遊び場公園、浜寺公園 【浜寺公園】ゴーカートの料金やアクセス方法は?交通遊園をご紹介! 浜寺公園のゴーカートに乗ってきました。 ゴーカートは浜寺公園の南側にある交通遊園内にあります。 入園は無料ですが、ゴーカートやバッテリーカーなどに乗るには別にお... 2017年9月23日
おいしいもの 堺浜寺の「パン・ド・ベル」はお得がいっぱい!割引クーポンもあるよ 堺市の高級住宅地、浜寺にあるパン屋さん「パン・ド・ベル」へ行ってきました。 たくさんの種類のパンがあるのはもちろん、割引クーポンを使ってお得にパンが買えるんです... 2017年9月21日
遊び場ビッグバン 大阪堺ビッグバン「遊具の塔」が大人気!対象年齢や中の様子をご紹介 大阪府立大型児童館ビッグバンの「遊具の塔」のご紹介です。 私も子供が小さいころは何度か一緒に上りました。対象年齢や中の様子などをご案内します。... 2017年9月19日
おいしいもの 鳳ケーキ屋【パティスリーフォンセ】のスイーツが美味しいよ! 堺市アリオ鳳の近くにあるパティスリーフォンセへケーキを買いにいってきました。 こちらのお店のスイーツ、メッチャ美味しいんですよ~。 元ニューオータニ大阪の元パテ... 2017年9月18日
おいしいもの 「フロレスタ」のドーナツが可愛くて最高。子供のおやつにおすすめ からだにやさしく美味しいドーナツのお店、フロレスタで人気のどうぶつドーナツを買って帰りました。 フロレスタ初のレストラン『フロレスタキッチンコドモ』でランチを食... 2017年9月14日
おいしいものランチ堺市洋食 堺のフロレスタキッチンコドモは子連れランチに最適なのでぜひ行ってみてほしい 堺東のフロレスタキッチンコドモへ子供たちとランチに行きました。 あの体にやさしいドーナツのお店、フロレスタ唯一のレストランです。 「なんで堺東にあるんや」と思う... 2017年9月12日
子ども家庭学習 1リットルは何デシリットル?楽しく単位を覚える工夫を考えてみた 小学2年生の算数の宿題でデシリットルが出てきました。体積の単位です。 リットルとミリリットルはわかるけど「デシリットルって何だったかな?」と即答できず(恥) d... 2017年9月8日
子ども低学年の本 ちびまる子ちゃんの満点ゲットシリーズが面白い!『四字熟語教室』 『ちびまる子ちゃんの四字熟語教室』を図書館で借りてきました。 国民的人気漫画、ちびまる子ちゃんのキャラクターたちが楽しく四字熟語を解説した本です。 とくにお勉強... 2017年9月7日
遊び場神戸水族館 ハリセンボンが膨らんだ!とっても楽しい須磨海浜水族園「さかなライブ」 神戸市の須磨海浜水族園(スマスイ)「さかなライブ」。2016年の春にリニューアルされてからパワーアップされました。 お魚大好きな息子も大興奮! とっても楽しか... 2017年9月6日
遊び場神戸ミュージアム 六甲オルゴールミュージアムに子供たちと行ってきた感想 神戸市の六甲オルゴールミュージアムへ子供たちと行ってきました。 このミュージアムでは、お土産に可愛いオルゴールが買えたり、自分でオリジナルのオルゴールを作ること... 2017年9月5日
遊び場神戸水族館 怖いけど見てみたい!巨大蛇アナコンダが見れる須磨海浜水族園 子供のリクエストを急遽受け、須磨海浜水族園(スマスイ)へ行って来ました。 行ってみるまで知らなかったのですが、スマスイには アナコンダがいます。 正直蛇は苦手な... 2017年9月4日
遊び場神戸水族館 須磨海浜水族園の料金や駐車場、ランチについてご紹介 神戸市須磨にある須磨海浜水族園へ行って来ました。『スマスイ』の愛称で市民に愛されています。 遊園地が隣接していて子供達に大人気!しかも水族園のすぐ裏が関西屈指の... 2017年9月2日