生活ファンビ 意外に簡単!大阪の卸売店「ファンビ寺内」の入会方法と会員特典 大阪にある卸売店ファンビ寺内。 会員制の総合卸問屋で4つのビルで文具や雑貨、服や食品など様々な物を買うことができます。 値段は物にもよりますが大体3~4割引き。... 2017年10月20日
生活ファンビ どれだけ安い?卸売店「ファンビ寺内」で買った物を割引率と一緒にご紹介 大阪の問屋街、船場にあるファンビ寺内で久しぶりに買い物をして来ました。 ファンビ寺内は卸売りのお店で、大阪では結構有名です。子供が生まれる前からファンビの会員で... 2017年10月19日
子ども プログラミング体験を小学生の子どもに初めてさせて思ったこと 2020年から小学校でプログラミングが必修科目となりました。 子どもに経験させてみたいけど、なんだかムズカシそう。 そう思っていたとき、縁あって小学2年生の息... 2017年10月17日
子ども低学年の本 漫画『日本の歴史』が面白い!入門に「戦国人物伝」をおススメする理由 子供たちが漫画の「戦国人物伝」にはまっています。 息子が学校の図書館で『加藤清正』を借りて来たのが始まり。 息子 お母さん、何の七本槍やった? なんて言う... 2017年10月15日
おいしいもの ザビエル公園前『トト洋菓子店』のケーキが可愛くてリーズナブル 堺駅近くのザビエル公園前にあるトト洋菓子店へ行って来ました。 こちらの洋菓子店を一言で例えると カワイイ! 店構えやケーキやラッピングなどが、絵本の中のケーキ屋... 2017年10月14日
おいしいものランチ泉南市洋食フレンチ 泉州のフレンチレストラン「ボンビラージュ」のランチレポ 「泉州で一番美味しいフレンチのお店」と言われている『ボン ビラージュ』へ行って来ました。 場所は南海本線「樽井」駅から徒歩7分ほど。泉南中央公園のすぐそばにあ... 2017年10月13日
子ども幼児の本絵本 1人で読む絵本におすすめ『プリンちゃんとブラウニーとうさん』 年長の娘に『プリンちゃんとブラウニーとうさん』を借りてきました。 女の子なので可愛らしい絵やお話が大好き。 今回は、お菓子が主人公のお話にしました。 この本は娘... 2017年10月11日
子ども英語 子供の英会話教室は個人か大手?体験レッスンを受けさせた感想 子供たちに英会話の体験レッスンを受けさせてきました。 子供はまだ7歳と5歳ですが、春からずっと見ているEテレ『エイゴビート』ですっかり英語に興味をもつように。 ... 2017年10月5日
おいしいもの 桜珈琲のスイーツはテイクアウトできる。カフェでスイーツを食べました 桜珈琲でスイーツを食べてきました。 使われている果物も毎日仕入れされていて新鮮だし、ドリンクの種類も多いので大人も子どもも大好きなお店です。 桜珈琲ではスイーツ... 2017年10月4日
生活 エアコンクリーニングは1万円弱でここまで綺麗になる!おすすめです エアコンクリーニングを業者さんに初めてしてもらいました。 これまでかなりマメに拭いたりスプレーしたりと自分で掃除してきましたが、エアコンを買ってはや10年。 ... 2017年10月2日
おいしいもの 泉北堂の実力は極食パンだけじゃなかった!泉北堂カフェに行ってきた 極食パンで有名な泉北堂の本店、泉北堂カフェ(CAFE)へ行って来ました。 場所は堺市南区の泉が丘駅から徒歩15分程の場所にあります。 私は車で行ったのですが、... 2017年9月27日
子ども お風呂場をキャンパスに!せっけんクレヨンなら安全で簡単に消せる 子供と一緒にお風呂に入る時、何してますか? お話したりお風呂で遊べるオモチャで遊んだり。はたまた浴室の壁に貼れる平仮名や九九のシートを一緒に見たりして。 我が家... 2017年9月26日