遊び場テーマパーク 700円引き!レゴランド大阪の割引クーポンを入手する簡単な方法 レゴディスカバリーセンター大阪(以後レゴランド大阪)はレゴ好きには楽しい遊び場ですが、入場料が2,300円と高額なのがネック。 でも、この入場料を安く出来る割引... 2018年3月17日
子ども収納 幼稚園の作品の収納方法は1つの箱に入れれば場所も時間も取らない 幼稚園3年間で描いた作品や名札など「とっておき」を300円ショップの箱に入れています。 全てを捨てるのではなく、小さな箱一つぶんだけ。とっておきの宝物です。... 2018年3月16日
おいしいものランチ堺市洋食 中百舌鳥「G831ナチュラルキッチン」の野菜たっぷりヘルシーランチ 大阪堺市の中百舌鳥駅すぐそばにあるG831ナチュラルキッチンでランチを食べて来ました。 評判どおり、新鮮な野菜がた~っぷり使われていました。 便利な場所で、ヘル... 2018年3月14日
子ども100均 卒園アルバムを作ろう!可愛くデコッて世界で1つだけのアルバムを完成 子ども達の卒園アルバムを作りました。 なんと言っても手作りアルバムは自分の子どもの写真だけでページをうめつくすことができます。 めくっても、めくってもわが子。(... 2018年3月13日
生活 給料日、お金を下ろすついでに新札に変えておくと便利! ゆうゆうです。 今日は帰国子女の方と一緒に、英語でお菓子作りをする事になっています。お菓子作りの英会話、全然知らないのでとっても楽しみ! 一応個人でされている「... 2018年3月12日
子ども幼児の本 小学校ってどんな所?1年生になる前に読んでおくと良い絵本 娘ももうすぐ一年生。早いものです。 幼稚園が終わって新しい学校生活が始まるのでドキドキワクワク。不安と嬉しさが入り混じった気持ちのようです。 そんな娘に学研プラ... 2018年3月10日
子ども ビタミン剤は大人のためだけじゃない!5歳未満の子供にも飲ませた方が良い理由 皆さんビタミン剤って飲みますか? 私は妊娠中、葉酸と鉄分のサプリメントを飲んでいましたが、それ以外ほとんど飲んだことがありませんでした。 自分では十分バランスの... 2018年3月9日
生活防災 「水のいらないドライシャンプー」は災害時以外にも子供の発熱時に使える また息子が扁桃腺炎で高熱を出しました。 熱が出ると安静第一。もちろんお風呂にも入れません。 我が家はしょっちゅう息子が風邪をひくので必ず常備している物がありま... 2018年3月6日
子ども 安眠が欲しい!いつから子供達だけで寝かせる?毎晩睡眠不足に悩むこと。 去年の冬から2年生と年長さんの子供たちだけで寝かせるようにしています。 それまでずっと息子、私、娘と3人でダブルベッドで寝ていました。 可愛い子供たちと一緒に寝... 2018年3月5日
おいしいものランチ浜寺公園公園洋食 浜寺公園近くのランチ「ア リトル ビット カフェ(A Little Bit Cafe)」 浜寺公園前にあるイタリアン「ア リトルビット カフェ」(A Little Bit Cafe)でランチを食べてきました。 こちらのお店には石窯があり、モチモチピザ... 2018年3月4日
生活 もしかして膀胱炎?膀胱炎になった私の見極めと治し方をご紹介 膀胱炎になってしまいました。 もともと冷え性で小さい頃からトイレが近いこともあり、頻繁にトイレに行くのも「いつものこと」と思っていました。 ところが先日受けた子... 2018年3月1日
生活掃除 面倒な階段掃除を簡単にする方法。これで毎日ピカピカです やりにくい階段掃除。 急斜で、角ばっていて、狭いから掃除機もかけにくい場所ですが、そんな中でも簡単にできるお手軽な掃除方法があります。 それは、ウエス(古布)を... 2018年2月27日