国内旅行ホテル宿泊、伊勢志摩 志摩地中海村に宿泊。部屋やスパ(お風呂)、宿泊者の特典を詳しくご紹介 リニューアルしたばかりの三重県『志摩地中海村』に家族で宿泊しました。 1日目はヴィラスイート、2日目はデラックスツインに泊まったのでお部屋やアメニティー、スパの... 2018年4月9日
子どもリビング学習 「リビング学習には専用の椅子が良い」と歯医者さんで教えてもらいました リビング学習をしている我が家。 部屋が狭いので、勉強の時の机はダイニングテーブルを使っています。 子供たちも機嫌よく?ここでするのですが、先日歯医者さんへ行って... 2018年4月8日
子ども 学校プリントの簡単整理方法。子供のものはファイルに全ていれる 入学や新学期が始まると毎日のようにプリントが配られ、目を通すのが大変。 そんな大量のプリント類を、我が家は兄妹1冊ずつのファイルに入れて管理しています。 ずっと... 2018年4月7日
生活 簡単カルピスとクランベリーのゼリーをおやつに作りました。 家にあったカルピスとジュースでゼリーを作りました。 2段になっているのでちょっと手間がかかるように見えますが、カルピス液が固まるのを待たずにジュースゼリーも作... 2018年4月6日
子ども 小学校入学式前夜に期待と不安を抱いた娘に思うこと 明日は娘の小学校入学式です。 息子の時よりずい分のんびりした入学準備でしたが、8割ほど準備が終わりました。 あとの2割は入学してしまってからでも大丈夫なハズなの... 2018年4月5日
遊び場テーマパークレゴ レゴランド大阪の混雑状況、食事やショップについてのご紹介 『レゴランド ディスカバリーセンター 』はレゴ好きならば絶対に楽しい遊び場! 我が家も子供たちを連れて何度も遊びにいっています。 でも時間帯によってはものすご... 2018年4月1日
遊び場公園 和歌山海南市「わんぱく公園」の遊具、ランチ、駐車場についてのご紹介 和歌山県海南市のわんぱく公園へ行って来ました。 料金は無料!屋外、室内遊具有!高速降り口すぐ傍! 子供たちもとても楽しかったようなので、今日は「わんぱく公園」を... 2018年3月31日
遊び場観光 岸和田城へ行こう!入場料やアクセス(行き方)駐車場などご紹介 岸和田城へ行って来ました。 岸和田城は豊臣秀吉が根来寺焼き討ちの拠点としたお城で、大阪の南の守りとして重要な役目をはたしていた由緒あるお城なんですよ。 歴史ファ... 2018年3月29日
おいしいものランチ岸和田市和食 朝ドラ「カーネーション」の舞台、岸和田がんこ五風荘のランチ 南大阪岸和田にある『がんこ五風荘』へランチに行って来ました。 いつもの『がんこ』を素晴らしい庭があるお屋敷で、優雅に食べることが出来るのが魅力。 それでは今日も... 2018年3月24日
子ども 鍵盤ハーモニカの油性マジックの消し方 油性マジックを消したい!と思ったことありませんか? 先日2年生の息子が学校から鍵盤ハーモニカを持って帰りました。 3年生からリコーダーを使用するため、もう使い... 2018年3月22日
子ども 子供と生地から簡単ピザ作り。粘土遊びの様に楽しく遊びながら作れます 休日の時間がある時のランチに子供とピザを作ることがあります。 お手伝いと、遊びが一緒になったうえにランチまで出来てしまうと言う優れもの! ピザを生地から作るのは... 2018年3月21日
生活 作業時間10分!ゼラチンで冷やして作る簡単なめらかプリン 簡単にできるおやつ、プリンを作りました。 作業時間はたったの10分!(冷やす時間をのぞく) 材料も家にあるものばかりなので思いたったらすぐできるのが手作りプリ... 2018年3月20日