生活防災 家族4人の我が家の防災対策と改善点をご紹介します。 昨日大阪北部で地震が起きました。 南大阪では大きな揺れではありませんでしたが、今日スーパーに買い物に行くと飲料水が売り切れていました。 小さな子供がいる事もあり... 2018年6月19日
生活防災 大阪で地震。すぐにとった行動と確認して新たに買い足したもの 大阪北部で震度6の地震がありました。 私が住んでいるのは南部なので震度3ほどの揺れでしたが、警報音が部屋に鳴り響きました。 大阪北部は火災があったり家具が倒れた... 2018年6月18日
遊び場伊勢志摩、テーマパーク 子連れで「志摩スペイン村」を遊びつくす!アトラクションのご紹介 小学生の子供たちと三重県志摩スペイン村へ遊びに行って来ました。 年齢や身長制限のあるアトラクションから、実際に遊んだ13アトラクションや待ち時間までご紹介してい... 2018年6月16日
子ども低学年の本 『シートン動物記』シリーズは動物好きな小学生におすすめ コミック版『シートン動物記』を借りて来ました。 息子は昆虫や動物が大好き。もともと『ファーブル昆虫記』を本で読んでいたのですが全て読み終わり、次に借りたのが『シ... 2018年6月15日
遊び場伊勢志摩テーマパーク 志摩スペイン村がコスパ最強!安くて空いててサービス満点 「志摩スペイン村」へ小学生の子ども達と行ってきました~。 とにかくコスパ最高のテーマパークです! とても空いてるので目いっぱいアトラクションを楽しめるんです。... 2018年6月14日
生活和菓子 簡単『黒蜜わらび餅』とおまけ『ブルーベリーわらび餅』のレシピ 暑くなって来たので『黒蜜わらび餅』と『ブルーベリーわらび餅』を作ってみました。 始めは普通の『黒蜜わらび餅』だけを作る予定でしたが、作業時間が5分も掛からず終わ... 2018年6月12日
子ども 歯磨きチェックは「楽しくて分かりやすい」が良い。歯垢染色錠のススメ! お子さんは歯磨き、ちゃんと出来ていますか? 我が家の低学年2人組の仕上げ磨きは親の仕事。 歯医者さんからは「小学生の間は一日一回親が仕上げ磨きをしてあげて」とす... 2018年6月11日
生活防災 「防災食」は何処に置く?リビング置きをおすすめする理由 大阪に子供と一緒に住んでいます。 大阪は、この30年の間に大地震が起きる可能性が70~80%もあると言われているため防災意識は高いつもりです。 でも、この「つも... 2018年6月8日
子ども幼児の本絵本 『せかいいち まじめなレストラン』で食べてみたい! 「お菓子」や「レストラン」に興味のある6歳の娘のために『せかいいちまじめなレストラン』を借りて来ました。 面白かったようで、普段あまり熱心に読まない娘が珍しく... 2018年6月7日
遊び場公園 【ザビエル公園】名前の由来は?フランシスコ・ザビエルがやってきた? 堺にある「ザビエル公園」。 誰もが知っている有名な宣教師、フランシスコ・ザビエルの名前のついた公園です。 「ザビエルも遊びに来てた?」「堺で布教活動をしていたの... 2018年6月6日
生活 超簡単!低カロリー『ヨーグルトカレー』のレシピ 暑い時に食べる食べ物と言えばカレー!熱いけど、美味しですよね。 子供達も大好きなのですが、市販のルーだけでは息子は辛いようでいつもトマトやら、ケチャップやらを少... 2018年6月5日
生活 これさえあればすぐ作れる!お菓子作りのための材料 お菓子を作るのが好きです。 暑いときはゼリーやアイス、寒いときにはパイやぜんざいなど。10分程度でできる簡単なものから時には1時間以上かけて作るものも。 プロ... 2018年6月3日