子ども お洒落な絵の具セットで新学期の準備が出来ました 小学1年生の娘に、学校で使う絵の具セットを買いました。 夏休み前に、学校から2学期で使う絵の具セットの案内が来ていました。貰って来たパンフレットの中で気に入った... 2018年8月25日
海外旅行旅行計画 オーストラリア子連れ海外旅行。行程の決め方と約2週間のスケジュール 夏休みに小学生の子供達と一緒にオーストラリアへ行って来ました。 滞在場所はケアンズとメルボルンの2都市で滞在期間は約2週間。 昔の事ですが、夫は2年以上、私は約... 2018年8月25日
子ども中学年の本 学校推薦図書『グレッグのダメ日記』は本国アメリカでは超人気本。 夏休みの推薦図書の『グレッグのダメ日記』に小3の息子がハマっています。 どうやらクラスでも流行っているよう。 実はこの本、アメリカで大人気で映画化もされているん... 2018年8月24日
子ども 夏休みの工作『貯金箱』1年後のお楽しみ♪「塵も積もれば山となる」を実践 去年の夏休みの工作で息子が作った貯金箱を開けてみることにしました。 この貯金箱、ペットボトルを利用して作ったものです。 丁度良い大きさ、可愛いお目目、クルッとし... 2018年8月23日
生活 重ねるだけで出来るパフェ!簡単なのに子供がいつも喜ぶおやつ おやつにミニパフェを作りました。 このミニパフェ、材料さえあれば一瞬で出来るので、時々作ります。 材料を重ねるだけなのに色んな味を楽しめ、見た目も可愛いので子供... 2018年8月21日
海外旅行旅行計画 オーストラリア、冬のケアンズの服装や持ち物。実際に必要だったもの 夏休みにオーストラリアのケアンズへ子供達と行って来ました。 日本と季節が真逆のオーストラリアの7月、8月は真冬です。 行く前に気温や服装をネットや本等でチェック... 2018年8月20日
子ども手芸 紫外線対策に子供の帽子に日よけを作りました。簡単に作れます。 毎日暑いですね。 熱中症が怖くて、部屋の中でついつい過ごしがちの我が家です。 今の時期はほとんど外に出ることはありませんが、出るときに必ず必要な物が 帽子 夫... 2018年8月18日
生活 旅行後の大量の洗濯物問題!コインランドリーで乾燥したら劇的に楽だった 2週間の旅行から帰って来ました。 宿泊先はほとんどが洗濯機のある宿でしたが、それでも持ち帰ったものが沢山ありました。 旅行は楽しいけど、片づけが大変。 出発日は... 2018年8月16日
海外旅行旅行計画 初めての子供達との海外旅行!オーストラリアを選んだ6つの理由 家族と2週間のオーストラリア旅行へ行って来ました。 小学生の子供たちにとって初めての海外旅行。 出発前はどんな風になるかドキドキでしたが、親子共々楽しい旅になり... 2018年8月14日
子どもスイミング 夏休み短期スイミング教室に参加させて思うこと 子どもたちを夏休みの短期スイミングに行かせています。 本当は毎週行かせたいけど息子はアトピーに近い超乾燥肌。 かかりつけの先生からは毎週のスイミングを禁止され... 2018年8月11日
子ども 小学生の子供達に昔の映画を見せたら奇跡的な偶然が起こった話。 先日、小学生の子供達に家で何か映画を見せよう!と思い、何が良いか色々考えていました。 子供達は普段、ポケモンやドラえもん等のアニメばかりを見ているので、アニメ以... 2018年8月8日
生活 直ぐに作れる!簡単『桃のコンポート』の作り方 大量に桃が手に入ったので、『桃のコンポート』を作ってみました。 桃のコンポートだなんて聞くと、 「何だかちょっと難しそう」 と思いそうですが、15分もあれば出来... 2018年8月5日