生活 プリキュアアラモード☆あおちゃんの『らいおんアイス』を作りました☆ 今更ですが、「キラキラ☆プリキュアアラモード」の『らいおんアイス』を作りました。 『らいおんアイス』はキュアジェラートこと立神あおいちゃんを応援するために、... 2018年9月14日
海外旅行ケアンズ公園 【オーストラリア旅行2日目】ケアンズの子供の遊び場「マディーズプレイグランド」 ケアンズに到着して2日目。 夜のフライトで1日目があまりにも眠すぎので、2日目は市内でゆっくり過ごすことにしました。 オーストラリア家族旅行3日目の記事は、小さ... 2018年9月13日
子ども低学年の本 想像力と優しさを。『ミリーのすてきなぼうし』のご紹介 今日ご紹介する『ミリーのすてきなぼうし』は子どもたちも私も大好きな絵本。 小学2年生の国語の教科書にものっており、多くの子どもたちにぜひとも読んであげたくなる素... 2018年9月12日
海外旅行ケアンズ 【オーストラリア旅行1日目】早朝のケアンズと1日目の過ごし方 大阪からケアンズへついたのは朝の4時40分。子供連れでの早朝ケアンズの過ごし方、海沿いのエスプラネードやケアンズ水族館、マディーズプレイグラウンドへ行った一日目... 2018年9月11日
生活掃除 手作り雑巾だと、掃除も楽しくなります。「手縫い雑巾」の作り方 フェイスタオルがパサパサになったので、雑巾を作りました。 我が家では、傷んでしまったフェイスタオルは雑巾にしたり、掃除の使い捨て古布(ウエス)にしたりして使いま... 2018年9月10日
生活防災 停電時に一番役立ったのは懐中電灯より「ランタン」でした 台風で3日間停電を経験しました。 これまで何度か停電はありましたが、こんなに長いのは初めて。 地震に備え、懐中電灯は複数用意していたので灯りには困りませんでした... 2018年9月8日
生活防災 台風21号の影響と停電3日間を家族4人でこんな風にすごしました 近畿を直撃した台風21号。 大阪に住んでいる私たちも3日間停電を経験しました。 段々風が強くなってきたと思っていらたら、あっという間にオソロシイ風雨に。 今日は... 2018年9月6日
生活 簡単アイスのお菓子『バナナヨーグルトアイスサンド』のレシピ 完熟バナナがあったので、『バナナヨーグルトアイスサンド』を作りました。 このお菓子の良い所は、少ない材料で簡単に出来る事! 我が家では完熟バナナが出来ると、ミッ... 2018年9月4日
海外旅行ケアンズ水族館 「ケアンズ水族館」の入館料や所要時間、館内の様子など詳しく紹介! 2017年10月に出来たばかりの『ケアンズ水族館』のご紹介です。 私達はケアンズ到着日にケアンズ水族館へ行きました。 小さな水族館なので「ここで1日過ごそう」と... 2018年9月3日
海外旅行ケアンズ ジェットスター直行便でケアンズへ。子連れで夜のフライトを利用してみた オーストラリア家族旅行で小学生の子供たちをつれ、ジェットスターの夜のフライトでいきました。 フライトまでの関空での過ごし方や夜の便の様子など、詳しくご紹介してい... 2018年8月31日
子ども幼児の本絵本 パッチワークのカラフルなゾウ『ぞうのエルマー』はいつでも陽気 『ぞうのエルマー』シリーズを借りて来ました。 初めてエルマーを借りたのは、息子が3歳の頃。 とっても色が鮮やかな色彩が印象的で「まだ内容がわからに小さな子供にも... 2018年8月30日
子ども 夏休みの宿題しなくちゃダメ?せめて課題を1つにして欲しいと思う親心 夏休みが終わりました。 子供たちは夏休み中にやった宿題を持って元気に学校へ。 久々にお友達の顔が見れて楽しかったよう♪ 実は私、 ゆうゆう 夏休みなどの長期休暇... 2018年8月28日