子ども幼児の本絵本 川村元気さんの『パティシエのモンスター』が美味しそうで可愛い 『パティシエのモンスター』を借りて来ました。 読み終わるまで知りませんでしたが、この絵本は『世界から猫が消えたなら』や『億男』などを書いたかわむらげんき(川村元... 2018年10月1日
海外旅行観光ケアンズ 【オーストラリア旅行4日目】キュランダ観光は子連れにもおススメ オーストラリア家族旅行ケアンズ4日目はキュランダ観光へ。 キュランダは世界最古の熱帯雨林の村で、世界遺産にも登録されている観光地。 でも正直いって「森」なので子... 2018年9月30日
生活 寝る前のお楽しみにアイピロー!目の疲れを取ってリラックスタイム アイピローを買いました。 今年の春になんとなく「左右の目の見え方が違うあなぁ~」と思い、念のために眼科へ行くと、 なんと、 緑内障になりかけなので要観察 と言わ... 2018年9月28日
子ども低学年の本 『こまったさん』シリーズはお料理好きな子供におすすめ! 『こまったさん』シリーズを読んだことがありますか? 大人気の『わかったさんシリーズ』が優等生なら、『こまったさんシリーズ』はちょっとヤンチャなお嬢さんのお話で... 2018年9月27日
遊び場公園、動物 奈良公園へ行ったらシェフェスタをやっていて超楽しめました!10月にもあります 日曜日に、奈良公園へ遊びに行きました。 奈良公園は大阪からの電車のアクセスも良く、気軽に行ける場所の割には鹿がそこら辺にいてインパクト大のため、子供が幼児の頃は... 2018年9月25日
海外旅行観光ケアンズ 個人で行くキュランダ観光。キュランダ鉄道とスカイレールで道中を楽しむ 世界遺産に登録されているキュランダへ、キュランダ鉄道とスカイレール(ロープウェイ)で行ってきました! キュランダ村はコンパクトで日本人の店員さんも沢山いたので、... 2018年9月24日
生活 お月見の飾りのススキを買うと色々なことを思う私です お月見なのでススキを買って来ました。 1本150円。 初めてススキを花屋さんで見たときの衝撃と言ったら。 だって、 ゆうゆう ススキってその辺で生えてるやろ!... 2018年9月23日
生活美容 オバジダーマパワーX美容液の本品入り「ハリ肌実感セット」で色々試せます 愛用しているオバジの美容液ダーマパワーXがなくなったので、近所のドラッグストアへ行きました。 すると、サンプルがセットになっている 「ハリ肌実感セット」発見!... 2018年9月22日
子ども幼児の本絵本 お月見前のおススメ絵本『やまねこせんせいのこんやはおつきみ』 お月見が近いので『やまねこせんせい』シリーズの「やまねこせんせいのこんやはおつきみ』をかりて来ました。 まぁ実際我が家のお月見はいつも月見団子を食べて、窓からチ... 2018年9月21日
海外旅行観光ケアンズ 【オーストラリア旅行3日目】グレートバリアリーフ「グリーン島」 ケアンズから一番近いグレートバリアリーフ「グリーン島」へ子供たちを連れて行ってきました。 船で1時間~1時間半で着くので気軽に行くことができました。持ち物や、過... 2018年9月20日
生活 高たんぱくで低カロリー。鶏胸肉で「鶏ハム」と「鶏皮ダシのスープ」の作り方 息子の身長を少しでも伸ばしてあげるために色々工夫しています。 鶏胸肉はアスリートも積極的にとる、高たんぱくで低カロリーの代表選手! そして、何と言っても 安い!... 2018年9月18日
子ども 小1娘の一人寝を1年かけてゆっくりと移行中。今の状況はこんな感じ 小学1年生の娘の一人寝に手こずっています 「一人寝」と言っても小3のお兄ちゃんと同じ部屋で寝かせているのですが、それでも毎晩のように 娘 1人やと寝にくいから一... 2018年9月15日