生活レビュー 1,000円ちょっとでストレスフリー。今まで何でパン切り包丁を使わなかったんだろう? 平日の朝食はパンを食べています。 家族全員が食いしん坊なので、毎日飽きないよう、食パンの日にはアボカドとチーズをのせて焼いたり、明太子トーストにしたり、唐揚げパ... 2018年11月19日
海外旅行メルボルン動物園 【オーストラリア旅行8日目】メルボルン動物園の料金と行き方などをご紹介 オーストラリア最古の動物園「メルボルン動物園」へ行って来ました。 ここではコアラやカンガルーなどのオーストラリア固有の動物のほか、様々な動物たちを間近に見ること... 2018年11月18日
生活クリスマスイベント 本物のモミの木みたいなクリスマスツリーはどこで買える? 高さ約2メートルあるわが家のクリスマスツリーは本物の木と見まがうほどのリアルさ。 天井近くまである大きな木が部屋にあると、クリスマスムードいっぱいになって皆ワク... 2018年11月15日
生活掃除 掃除機のヘッド掃除で吸引力アップ!晴れた日にはブラシを洗おう 掃除機のヘッドを掃除しました。 扁桃腺が弱い息子のため基本的に毎日掃除機をかける私。 掃除機は私の暮らしの相棒です。 いつもは「吸引力が弱くなってきたな」と感じ... 2018年11月13日
海外旅行宿泊ケアンズ ケアンズの宿サザンクロス アトリウム アパートメンツを全力レポート ケアンズの「サザンクロス アトリウム アパーツメンツ」に4泊しました。 今日は実際に泊まってみた感想や立地、アメニティなど詳しくご紹介したいと思います。... 2018年11月12日
生活 みんな大好きレンコンチップス!フライパンで作れるから簡単だよ レンコンが好きで、スーパーで安ければ必ず買ってきます。 そんな私は時々子どものオヤツにレンコンチップスを作ります。 これが美味しくて、子ども達も作るそばからパク... 2018年11月9日
おいしいものホテルアフタヌーンティー 【2018年】スイスホテルのアフタヌーンティーを子連れで食べてきた スイスホテル南海大阪のアフタヌーンティーを食べに、子どものちょっとしたお祝いに行ってきました。 スイスホテルは南海なんば駅や高島屋とも直結しているのでとっても便... 2018年11月8日
生活アラフィフ乳がん検診 半年後の乳がん検診。検査で思ったり感じたりしたこと 昨日は乳がん検診から半年後の検診がありました。 半年前、マンモグラフィーで引っかってしまったので、超音波検査(エコー検査)をしました。そこでしこりが見つかったの... 2018年11月7日
遊び場ミュージアム 「キッズプラザ大阪」なら市内でも子供が体を動かして遊べるよ 大阪扇町の「キッズプラザ大阪」は子供のための博物館。 体をつかって思いきり遊べる場所もあり、子供にとっては最高です。 そのうえ扇町駅から直通! 梅田にも近い !... 2018年11月5日
遊び場ミュージアム キッズプラザ大阪のアクセス、混雑状況、ランチなどを詳しくご紹介 大阪扇町にある子供のための博物館『キッズプラザ大阪』へ行って来ました。 クッキングやコンピューター、滑り台や絵本コーナーなど、様々なことが出来る大阪市内の屋内施... 2018年11月2日
遊び場ミュージアム キッズプラザ大阪の料金割引20の方法を使って遊びにいこう! 子供のための博物館キッズプラザ大阪の割引方法がたくさんあるって知ってますか? 対象カードやメトロ1日乗車券、情報サイトの全20個! これだけあれば、どれか1つは... 2018年11月1日
生活ハロウィンイベント ハロウィン型抜きクッキーの作り方!生地は冷凍保存もできて便利だよ ハロウィンの型抜きクッキーを作りました。 手作りクッキーは型をかえるだけで雰囲気がガラッと変わるので、イベント時に重宝します。 クッキー生地は冷凍保存しておける... 2018年10月31日