子ども 子どもズボンのウエスト調整はベルトが便利!つけるだけでジャストサイズに 子供の制服のズボンのゴムが伸びたので、買い替えるか迷っていあしたが 子ども用の調整ベルトで解決できました! これなら縫い付けられたゴムがゆるくなっても大丈夫です... 2019年5月18日
おいしいもの買い物 完全有機栽培のお茶、葉っピイ向島園でみんなハッピーになろう 完全有機栽培のお茶を作っている葉っピイ向島園を知っていますか? 食の安心、安全はもちろん、環境や生きるもの全てを考えてお茶づくりをしているお茶の農家さんです。 ... 2019年5月17日
生活 なんばの製菓用品店「JHC」(ジャパンホームメイドチェーン)が楽しい お菓子の材料がそろう製菓材料専門店「JHC」はなんばCITYのすぐそばにあります。 アクセス方法や、お店の様子などをご紹介しています。... 2019年5月16日
子ども低学年の本 日本歴史漫画「ねこねこ日本史」通常版とジュニア版を比較! そにしけんじさんの漫画『ねこねこ日本史』はネコが歴史上の人物になっている異例の大ヒット漫画。 ネコと歴史が好きな人(私)にとっては、最強の漫画と言ってよいのでは... 2019年5月16日
生活シンプルライフ 花を楽しむ工夫は花器にあり!小まめに切って長く楽しむ 母の日にもらった花が傷んできたのでいけなおすことにしました。 しおれてきた花もあるけど、まだ元気なものもあるアレンジメント。 綺麗な花だけ残し、別の花瓶に入れる... 2019年5月15日
生活高島屋買い物 ミラノの職人魂あふれるおしゃれなルームフレグランス「ロッケルベル」でリラックス たまに夜寝付けない日があります。 アロマオイルを使ったりしていましたが、どうもパンチが弱いようで思ったほどの効果はなし。 色々悩んでいたところ夫からルームフレグ... 2019年5月14日
生活 母の日のプレゼント。夫や子供たちからもらった多くのモノ 昨日は母の日でした。 7歳の娘は前日からやる気満々?で、当日の朝、5時半に私の寝室へやってきて 娘 母の日だね!いつもありがとう! と言ってマーブルチョコ2つを... 2019年5月13日
生活収納 CD収納をケースなしにしたらコンパクトになって美しくなりました 最近音楽をCDで聴くことがほとんどなくなっています。 それほど沢山あるわけじゃないけど、そこそこ場所を取る。しかも、あまり使ってない、となると「断捨離」が頭をよ... 2019年5月12日
子ども防災 災害時にもおススメ。笛つき防犯ブザーなら万一電池がなくなっても安心。 小学校で貸していただいている防犯ブザーの紐がちぎれました。 これで、3回目(涙)。 そのつどチェーンなどを買って対応していましたが、新しいものを買うことにしまし... 2019年5月9日
生活 ブルタックで壁にペタッ!100均商品みたいに剥がれないよ! ちょっとした絵を壁にかざるのにとっても便利なのブルタッグ。 ペタッとはりつけるだけなので壁にキズも全くつけない優れもの。 ダイソーなど100均で売られているもの... 2019年5月8日
子ども 「言葉遣い」は今すぐ子供のために親ができるお金をかけない贈り物 子供が生まれてから、言葉遣いに気をつけています。 話しかけるときは、意識的に使う言葉を選ぶようになりました。 と言っても私は生まれも育ちも大阪なので、そこはま... 2019年5月7日
生活高齢の親 シニア(高齢者)のiPadデビュー。親にプレゼント時に購入したものとその半年後 75歳を過ぎた両親にiPadをプレゼントしました。 電話はガラケー パソコンは将棋をするくらい 食洗器もいらん! 日出とともに起き、ほぼ日没とともに寝る昔人間... 2019年5月6日