生活 年賀状はパラリンピック寄付金付きを買いました。応援しています 年賀状を買いました。 パラリンピック寄付金付きの年賀状です。 そういったハガキがあるなんて、郵便局の窓口に行くまで全然知りませんでした。 パラリンピックは世界最... 2019年12月4日
子ども幼児の本 折り紙本の決定版!これ1冊あれば大抵満足できると思うスゴイ本 「日本のおりがみ12か月」を買いました。 この本は月ごとテーマにした作品が載っているため、男女どちらも楽しめる折り紙本です。小さな子供から大人まで楽しめますよ。... 2019年12月3日
おいしいものクリスマス 回るお菓子を買いに大阪あべのハルカス近鉄百貨店へ行ってきました 回るお菓子を買いに大阪のあべのハルカス近鉄百貨店本店へ行ってきました。 量り売りなので好きなだけ買えて楽しい。 他府県の回るお菓子の店舗もご紹介しています。... 2019年12月2日
生活無印良品イベント アドベントカレンダーの中身のお菓子を買いました。個包装限定 毎年あった無印良品のアドベントカレンダー(カウントダウンカレンダー)の中身販売が中止されました。 6年も続けて買っていたのでショック(涙) 関連記事無印のアドベ... 2019年11月30日
遊び場 大丸梅田へ御堂筋線からの行き方(アクセス)写真付きで迷わず行ける 大丸梅田店へ御堂筋線からの行き方のご紹介です。 梅田はややこしく、いつも地下鉄からの行き方(アクセス)が分からなくなってしまう私。 人気のポケモンセンターやトミ... 2019年11月29日
生活 喉(のど)が痛い時のおやつはゼリーがおすすめ。レシピご紹介 風邪で食欲がない時にはゼリーがおすすめ。 子供の喉(のど)が痛い時のおやつはゼリーを作ることが多いです。のど越しが良いので美味しいようです。... 2019年11月27日
生活100均クリスマスダイソーイベント 【ダイソー】サンタのブーツにお菓子をつめてクリスマスの準備中 ダイソーでサンタのブーツを買ってきました。 毎年クリスマスにサンタさんから子ども達へおくられる、お菓子のプレゼントの準備です。 スーパーなどで売られているお菓子... 2019年11月25日
おいしいものランチ大阪高島屋フレンチ なんば大阪高島屋フレンチ「リュミエールレスプリカ」ランチレポート なんばの高島屋にある「リュミエールレスプリカ」で夫とランチデートしてきました。 こちら、ミシュラン星11年連続獲得の心斎橋リュミエールの姉妹店。 高島屋のレスト... 2019年11月24日
子どもクリスマスゲームスイッチ スイッチをクリスマスプレゼントに買うか買わないか、それが問題だ 4年生の息子に、クリスマスプレゼントにニンテンドースイッチ(Nintendo Switch)が欲しいと言われています。 我が家はゲーム機を買うのが遅く、3年生の... 2019年11月22日
おいしいもの 滋賀土産「ラコリーナ近江八幡」のお菓子がかわいすぎて大量に欲しい 滋賀のお土産に、たねやプロデュースの新名所「ラコリーナ近江八幡」のお菓子をいただきました。 見てください、この激かわいさを! ロンドンバスと、緑のお家。キュンキ... 2019年11月21日
国内旅行宿泊、温泉、泉佐野市 牛滝温泉「四季まつり」へ宿泊レポ。いよやかの郷からどうかわった? 岸和田市の牛滝温泉「四季まつり」に宿泊しました。 キャンプ場やバーベキューエリア、ログハウスなどもあり、牛滝山の自然を満喫できる施設です。 「旧いよやかの郷」か... 2019年11月20日
遊び場古墳、買い物 「紙カフェ」でお買い物!オリジナルの紙雑貨や古墳グッズが楽しい 堺の紙雑貨のお店「紙カフェ」へ行ってきました。 仁徳天皇陵にちなんだ古墳グッズもおいているので、見てるだけ楽しいです。 もちろんカフェもあるのでお茶や軽食だって... 2019年11月18日