おいしいものランチ大阪高島屋フレンチ なんば大阪高島屋フレンチ「リュミエールレスプリカ」ランチレポート なんばの高島屋にある「リュミエールレスプリカ」で夫とランチデートしてきました。 こちら、ミシュラン星11年連続獲得の心斎橋リュミエールの姉妹店。 高島屋のレスト... 2019年11月24日
子どもクリスマスゲームスイッチ スイッチをクリスマスプレゼントに買うか買わないか、それが問題だ 4年生の息子に、クリスマスプレゼントにニンテンドースイッチ(Nintendo Switch)が欲しいと言われています。 我が家はゲーム機を買うのが遅く、3年生の... 2019年11月22日
おいしいもの 滋賀土産「ラコリーナ近江八幡」のお菓子がかわいすぎて大量に欲しい 滋賀のお土産に、たねやプロデュースの新名所「ラコリーナ近江八幡」のお菓子をいただきました。 見てください、この激かわいさを! ロンドンバスと、緑のお家。キュンキ... 2019年11月21日
国内旅行宿泊、温泉、泉佐野市 牛滝温泉「四季まつり」へ宿泊レポ。いよやかの郷からどうかわった? 岸和田市の牛滝温泉「四季まつり」に宿泊しました。 キャンプ場やバーベキューエリア、ログハウスなどもあり、牛滝山の自然を満喫できる施設です。 「旧いよやかの郷」か... 2019年11月20日
遊び場古墳、買い物 「紙カフェ」でお買い物!オリジナルの紙雑貨や古墳グッズが楽しい 堺の紙雑貨のお店「紙カフェ」へ行ってきました。 仁徳天皇陵にちなんだ古墳グッズもおいているので、見てるだけ楽しいです。 もちろんカフェもあるのでお茶や軽食だって... 2019年11月18日
遊び場観光、アクティビティ 牛滝山大威徳寺の紅葉は大阪で一番人気!アクセスや牛滝山の滝などをご紹介 岸和田の牛滝山大威徳寺は、大阪で一番人気の紅葉の名所で秋には「もみじ祭」(2019年は11月23日)もあります。今日は大威徳寺へのアクセス方法や牛滝山の滝もご紹... 2019年11月13日
おいしいもの 堺「かん袋」くるみ餅は秘伝の味!アクセスや混雑状況などをご紹介 堺「かん袋」に行ってきました。 創業1329年、豊臣秀吉に店名を付けてもらった老舗です。 かん袋へのアクセス方法や店内の様子、名物「くるみ餅」についてご紹介して... 2019年11月9日
遊び場テーマパーク ひらパー兄さんの園長資料室で見れるものと買えるグッズ、でおま ひらかたパークの「超ひらパー兄さん」V6の岡田君。 園長資料室が園内にあると聞き、行ってきました。資料室にあったものや、購入できるグッズなどをご紹介しています。... 2019年11月7日
生活100均セリア掃除 キッチンのシンク掃除の拭きとりはセリアのマイクロファイバークロスで キッチンのシンク掃除を毎日しています。 「掃除」と言ってもスポンジで洗って拭いてるだけなので、1分もかかりません。 今回長年使っていたふき取り用のクロスをセリア... 2019年11月6日
遊び場テーマパーク ひらかたパークのアトラクションや混雑状況などを徹底的にご紹介 ひらかたパークへ子供たちと行ってきました。 アトラクションの待ち時間や、週末の混雑状況、フリーパスを使った感想などを中心にご紹介したいと思います。 小学2年生か... 2019年11月5日
遊び場テーマパーク ひらかたパークのチケット割引やクーポンを割引率と一緒にご紹介 ひらかたパークへ行ってきました。 チケット購入時に割引方法をしらべたのですが、ややこしかったので割引率や%でまとめてみました。 今日は、ひらかたパークへお得に遊... 2019年11月2日
生活ハロウィンイベント ゼラチンのかぼちゃプリンは材料4つ。ハロウィントッピングつき かぼちゃのプリンを作りました。 このレシピの良い所は4つの材料でできること。(トッピングのぞく) 卵も生クリームも入れないので、プリンというよりかぼちゃゼリーの... 2019年10月29日