国内旅行宿泊旅館、河内長野市、温泉 あまみ温泉南天苑(なんてんえん)の宿泊レポート!日本の美を堪能 大阪のあまみ温泉南天苑(なんてんえん)へ宿泊したレポートです。 辰野金吾氏が設計した有形文化財で、美しい建物やお庭を楽しめます。食事もお風呂も日帰りでも利用でき... 2020年1月6日
生活 すき焼きアレンジ!子供大好き「トマトすき焼き」の締めはリゾットで すき焼きのアレンジ「トマトすき焼き」のレシピ(作り方)です。 トマトの酸味とすき焼きの割りしたの甘味がマッチして美味しいです。締めのリゾットが最高で子供たちに大... 2020年1月2日
生活アラフィフ高齢の親 高齢の親がすむ実家に帰省中に思ったこと。今の私ができること 実家に帰省しました。 同じ大阪府内ですが子供たちが喜ぶので年に2、3回泊まらせてもらっています。 そのたびに親をみて「歳をとったな」と強く感じます。 とくにこの... 2019年12月31日
生活掃除 冷蔵庫の上の掃除は重曹せっけんでふきとるだけ。天井や壁も徹底掃除 冷蔵庫の上の掃除をしました。 私は1年に1度しか掃除しませんが、汚れは埃がほとんど。 簡単にしか掃除しませんが、これで十数年使っています。 今日は、私のやってい... 2019年12月27日
子どもおもちゃレゴ レゴフレンズハートレイクシティーリゾートを小2の娘にプレゼント 7歳の娘のクリスマスプレゼントはレゴフレンズのハートレイクシティーリゾートでした。 7歳からですが小学生に入ってひれば一人でできると思います。 かわいくて、作り... 2019年12月26日
子ども 小学生の子供の通知表は学校生活の評価だけみてコメントしています 子供たちが通知表をもらってきました。 教科の成績や学校生活を先生が評価したものですが、息子も娘も特別よいわけでも悪いわけでもなく、ごくごく普通でした。 でも、可... 2019年12月24日
おいしいもの 蜂の家(はちのや)の米粉のまんまるクッキーはもはや洋菓子店の味 東京土産に蜂の家(はちのや)の米粉クッキーを夫が買ってきてくれました。 「蜂の家」は東京自由が丘に本店がある和菓子屋さんのお店。 大阪人の私は全く知らないお店な... 2019年12月23日
おいしいもの和菓子 百人一首がお菓子になった「あも歌留多(かるた)」が最高! 百人一首がお菓子になった叶匠寿庵(かのうしょうじゅあん)の「あも歌留多(かるた)」を買ってきました。 最中部分に百人一首が描かれているんですが、食べるのがもった... 2019年12月21日
生活ファンビ 2019年冬のファンビ寺内で買ったもの全66点を金額入りでご紹介 ファンビ寺内でクリスマス前に買ったもの全66点を金額つきでご紹介しています。 どの館の何階で買ったのかも書いたので、買い物の参考にしてくださいね。... 2019年12月20日
子ども 小学4年の息子にイライラしてたけど、自分が期待しすぎだったのかも 小学4年の息子に最近イライラしっぱなしでした。 息子はものすごいマイペースな性格で「急ぐ」ということがほとんどありません。 低学年ならともかく、4年生にもなって... 2019年12月18日
生活掃除 フローリングワックスを簡単に。AUROのスプレータイプが最高な理由 フローリングのワックスがけを簡単にする方法を見つけました。 今まで面倒に思っていましたが、掃除機さえかければワックスをかけれます。しかも天然素材100%で安心で... 2019年12月16日