子どもスイッチゲームおもちゃ ニンテンドースイッチ本体以外に必要なのはこの2つ! 大人気のニンテンドースイッチ。 テレビ画面でゲームできたり、複数でも一緒にプレイできるのがいいですよね! 我が家もスイッチを買いましたが「本体とソフトだけ買えば... 2020年11月7日
おいしいものランチ堺市中華 中華料理「登仙」でランチ!本格中華が住宅地で食べられる 堺市の中料料理店「登仙」(とうせん)へランチに行ってきました。 浜寺公園近くにある、普通の一軒家のお店で「美味しいのかなぁ?」と以前から思っていましたが、コレが... 2020年11月4日
生活 水筒のゴムパッキンのカビが取れない!タイガーでの買い替え方法 子供の水筒のゴムパッキンにカビが生えました。 重曹につけても綺麗にならず、漂白剤に長時間つけるのも怖いのでパッキンを買い替えました。 1個たったの200円。 ... 2020年11月2日
生活家電 エアコンの寿命はいつ?ダイキンに買い替えた3つのポイント 13年使っていたエアコンを買い替えました。 まだ冷房も暖房も使えましたがエアコンクリーニングを専門業者にお願いしたところ「エアコンが古くなっているので中まで洗え... 2020年10月29日
おいしいものランチホテル大阪市ファンビ 堺筋本町のランチにおすすめ都ホテル「ハロウ」はファンビ寺内の隣! 堺筋本町のファンビ寺内近くのおすすめランチのご紹介です。 その名も2020年6月にオープンした都ホテル1階のチャイニーズレストラン「ハロウ」(HALOW)。 季... 2020年10月27日
遊び場テーマパーク 鳥取砂丘こどもの国がコスパ最強!小学生は絶対に楽しめる 鳥取砂丘観光の帰りに鳥取砂丘こどもの国へ行ってきました。 こちら、小学生以下は無料! 大型遊具から激安の乗り物、工作もできて室外室内と目いっぱい遊べる施設です... 2020年10月26日
子ども 子供のしかり方をアンガーマネジメントでコントロールする方法 子供への注意が、思わず「怒り」に変ってしまっていることってありますか? 私は、あります。 ついつい感情的になって、あとで後悔する。 少しでも冷静になれるように育... 2020年10月23日
おいしいもの鬼滅の刃 ローソン「鬼滅の刃」の和菓子を買ってきた! 食べてみた感想 ローソンで10月20日発売の「鬼滅の刃」和菓子を買ってきました。 炭次郎と禰豆子の2種類。 これが超絶可愛い~ こちら、バンダイが出している「食べマス」シリーズ... 2020年10月20日
おいしいものランチ大阪市大阪高島屋フレンチ 大阪の高島屋で京都の人気店「イカリヤ食堂」のランチが食べれる 大阪高島屋のレストラン街で、京都で人気のフレンチビストロ「イカリヤ食堂」のランチを食べてきました。 価格層が高い9階にありますが、比較的リーズナブルで気軽に入れ... 2020年10月19日
国内旅行観光、鳥取市 鳥取砂丘への観光は子連れでも楽しめた!施設や過ごし方をご紹介 鳥取砂丘へ子供たちを連れて行ってきました。 「ただの砂漠で楽しめる?」と思っていましたが、スケールが大きくて思っていた以上に小学生の子供も楽しめました! 大阪... 2020年10月15日
生活 麦わら帽子の洗い方・汗もファンデーションも落として気持ちよく保管 麦わら帽子を洗いました。 洗ったのは汗汚れが強烈な娘の麦わら帽子と、ファンデーションがついている私の麦わら帽子の計4つ。 その昔、ペーパー素材の麦わら帽子をザブ... 2020年10月12日
子ども英語 Eテレ「えいごであそぼ」のきらりちゃんが卒業しちゃった !? Eテレで放送中の「えいごであそぼ with Orton」のきらりちゃんが現場に出なくなりました。(涙) 2017年からレギュラーのきらりちゃんが10月6日を最後... 2020年10月8日