生活アラフィフ更年期 癖にならない睡眠薬デエビゴ錠の効果は?更年期の睡眠障害で服用中 寝つきがすっかり悪くなったアラフィフの私。 睡眠薬を処方してもらいました。 薬の名前はデエビゴ錠。 2020年から日本で使えるようになった新しい睡眠薬です。 こ... 2024年6月21日
おいしいもの 中西ピーナッツは豆天国!値段や品ぞろえは?工場直売でコスパ最高 奈良の天理インター降りてすぐにある中西ピーナッツへ行ってきました。 工場直売のお店のため、とにかく安い! 曜日に関係なく、連日たくさんの買い物客でにぎわっていま... 2024年6月19日
遊び場 堺市の園芸店【ロベリア】アクセス方法や駐車場・店内の様子などご紹介 堺市の園芸店ロベリアへ行ってきました。 ロベリアはNHK『趣味の園芸』でも活躍する園芸家・上田広樹さんが店長をしているお店でとても人気のあるフラワーショップです... 2024年5月10日
子ども中学生 中学3年生のクラス替えが最悪だった!親ができることは?1週間たった様子 息子の中3のクラス替えが最悪でした。 クラスに仲の良いお友達が全く、1人もおらず。 帰ってきたときに暗い顔だったのですが、その後もずっと浮かない顔をしていました... 2024年4月15日
生活 積立NISAの分配金を受取型から再投資へ変更する方法(楽天証券) 自分の資産を少しでも増やすため、新NISAをやっています。 今年から積立額を増やせるようになったので契約を見直したのですが、分配金を間違って「受取型」にしていま... 2024年4月7日
子ども高学年 子どもはみんな嘘つき!?卒業文集を読んでギョッとした話 先日、娘が卒業文集を持って帰ってきました。 将来の夢や学校生活の想い出、友達の話などが書かれており、楽しく読んでいたんですが、知っている子の箇所になったとたん、... 2024年3月25日
おいしいもの京都観光チョコレート 京都でチョコレートならココ!「カカオマーケット バイ マリベル」でワクワク体験 京都祇園四条にある「カカオマーケット バイ マリベル」へ行ってきました。 この「カカオマーケット」はNYにあるセレブ御用達のチョコレート専門店「マリベル」の姉妹... 2024年3月20日
生活アラフィフ 子どもがいる家庭のお金の使い方!メリハリをつけて生活しています わが家にはこの春から中学1年生と3年生になる子ども達がいます。 大きくなって、なにかとお金がいるようになりました。 電車賃や旅行代金しかり、食費だって大人と同じ... 2024年3月12日
子ども中学生、家庭学習 塾なし家庭学習でも学年1位をキープ!必要な教材は教科書にそったもの 中2と小6の子ども達は一度も塾に通ったことがありません。 それでも中2の息子は学年1位を1年生の2学期からずっとキープ、娘も息子ほどではないものの問題ない成績は... 2024年2月25日
おいしいもの紅茶イギリス イギリスからお取り寄せ!ベティーズティールームのギフトセット イギリスヨークシャーの高級ティールーム、ベティーズの紅茶やお菓子などの詰め合わせを夫からプレゼントしてもらいました! 日本に送ってもらえるんですね~。 この「ベ... 2024年2月17日
子ども 子どもの市販お菓子は罪悪感のないものを選ぶ!スーパーで買ってるおやつ 毎日手作りおやつを出してあげたいけど、そんな時間も気力もないアラフィフ母です。 とくに仕事に行くようになってから前までのように頻繁におやつ作りができなくなりまし... 2024年2月11日
子ども 子どもの親離れは不意にやってくる 「今」の時間を大切に 小さかった子ども達もこの春で息子は中学3年生、娘は中学1年生になります。 時が流れるのは本当に早く、驚くばかりです。 最近、娘が少しずつ親離れしていっていると感... 2024年2月2日