おいしいものランチりんくうタウン 【りんくうアウトレット】スノーピークでランチ!海を見ながらの食事 アウトドアのブランド「スノーピーク」のレストラン、スノーピークイートりんくうアウトレット店でランチをしてきました。 まさに「人生に、野遊びを。」という理念にふさ... 2021年3月22日
子ども コロナ禍で小学生の友達と家で遊ぶのは大丈夫?付き合い方を考える コロナで生活がまったく変わってしまった2020年。 わが家の小学生の子供たちも以前のように友達と遊べなくなっています。 私たちは大阪在住なのでコロナ感染者数は多... 2021年3月18日
子ども 長引く子どもの咳と熱の原因はマイコプラズマ感染症だった!完治までの道 8歳の娘が40度近くの熱をだし、病院でみてもらいました。 咳止めの薬をもらって飲ませていましたが3日たっても熱は下がらず。 インフルエンザの検査も2回してもらい... 2021年3月17日
おいしいもの紅茶 2021年ルピシア ブック オブ ティーは「旅」!お茶で世界中を旅しよう ルピシアの2021年「ブック オブ ティー」が3月に発売されました。 今年のテーマは「旅」! コロナでなかなか世界を旅できない今、紅茶を飲みながら世界に思いをめ... 2021年3月15日
子ども英語 「えいごであそぼwith Orton」子役が全員が卒業!?まさかの展開に衝撃 Eテレの「えいごであそぼwith Orton」の子役3人がどうやら卒業してしまったようです。 少し前にきらりちゃんの出演が一時なくなったりして「どうなるんだ?」... 2021年3月12日
生活 食パンをアレンジ!簡単だけど超美味しい「のりトースト」の作り方 先日、かりてきた本で東京神田の喫茶店エースの「のりトースト」を知りました。 「のり」って、あの黒い海苔。 美味しそうだったので作ってみたら、やっぱり超美味しくて... 2021年3月10日
おいしいものランチホテル洋食 【大阪マリオット】COOKA(クーカ)で絶景ランチ!大阪の街を一望 あべのハルカスにある「大阪マリオット都ホテル」のCOOKA(クーカ)でランチを食べてきました。 コロナ禍で以前のブッフェ形式から座席でメニューをえらぶようになっ... 2021年3月9日
遊び場アクティビティ てんしばダイナソークイズラリーに参加!景品をもらいました 天王寺公園内の「てんしば」で開催中のダイナソークイズラリーに息子が参加しました。 期間限定のイベントなので、恐竜が好きなお子さんにおすすめです。 参加費は無料で... 2021年3月6日
生活 イライラした朝の気分を片づけでちょっと落ち着かせました 今朝は、朝起きたときから理由なくイライラしていました。 いつもどおりの態度でいましたが、朝食後に子どもたちが喧嘩をはじめ、結果、私の眉間にシワが。 なんとかイラ... 2021年3月5日
子ども低学年の本 『名探偵テスとミナ』メイドとお姫様がくりひろげるミステリー 9歳の娘がお気に入りの本『名探偵テスとミナ』をご紹介したいと思います。 お城が舞台のミステリー本で、宝石やドレスなどがいっぱい出てくるんですよ~。 殺人事件など... 2021年3月4日
生活時短家電 ドラム式洗濯機を買うなら電気代を心配するより乾燥機を使おう! ドラム式洗濯機を2年ほど使っています。 正直言って、もう 縦型洗濯機には戻れない。 とにかく本当に楽~。 乾燥機の恩恵をうけまくっています。 今日は、私の「ドラ... 2021年3月3日
国内旅行観光、倉吉市 【倉吉観光】鳥取県の白壁土蔵群を子どもたちと歩いてきた 鳥取県の倉吉へ子どもたちと行ってきました。 倉吉は美しい白壁の土蔵や伝統的な町屋がのこる町。 三朝温泉から大阪への帰り道に寄ってきました。 今日は、のんびりした... 2021年3月1日