子ども100均セリア 【セリア】ミニハンカチタオルが子どものポケットにピッタリ! セリアでミニハンカチタオルを買ってきました。 これまで学校へ持たせる子どものハンカチは私が手作りしたり、バラエティ雑貨ショップで買ったりしていましたが、100均... 2021年6月26日
おいしいものランチホテル淡路島 グランドニッコー淡路のランチ・ロビーラウンジ「ルッチョラ」 グランドニッコー淡路のロビーラウンジ「ルッチョラ」でランチを食べました。 こちらでは、人気の淡路牛ハンバーガーなどが食べれるんですよ~。 広くないですが窓が大き... 2021年6月24日
国内旅行ホテル宿泊淡路島 グランドニッコー淡路(旧ウエスティンホテル淡路)に家族と3泊4日 グランドニッコー淡路へ家族で3泊してきました。 旧ウエスティンホテルのあとを引き継いだグランドニッコー。 どんな感じに変わったのかワクワクしながらお泊りしました... 2021年6月23日
遊び場神戸 コシノヒロコ展へ行けなかった人たちへ・感動をおすそ分けします 神戸の兵庫県立美術館で開催されていたコシノヒロコ展へ行ってきました。 ひと目見た一瞬、圧倒的な美に衝撃! コシノヒロコさん好き、ファッション好き、美しいモノ好き... 2021年6月22日
国内旅行ランチ淡路島ミュージアム 【奇跡の星の植物館】絵になる美しさ!アクセス・ランチなどご紹介 淡路夢舞台の「奇跡の星の植物館」へ子どもたちと行ってきました。 大きくはないですが、展示やデザインが素敵でドラマの撮影にも使われるほど。 花と緑いっぱいで、めち... 2021年6月18日
子ども 子どもの歯科矯正はいつから?必要ない?矯正専門医にきいて来た 娘の下の歯並びが悪いので矯正歯科へ行ってきました。 矯正「専門医」の病院です。 費用が高額なので、本当に子どもが矯正する必要があるのか、あるならどんな治療をする... 2021年6月16日
生活掃除 トイレ用ワイパーでトイレの床掃除が劇的に楽に!小まめ掃除で清潔に トイレの床掃除を楽にしたいと思っていました。 トイレ床用ワイパーを使うと、しゃがんで手で直接床を掃除しなくていいので、すごくいいです。 使って半年ほどたちますが... 2021年6月14日
遊び場淡路島 淡路島で手ぶらバーベキューのおすすめ「じゃのひれバーベキューガーデン」 淡路島で手ぶらバーベキューをしてきました。 空の下で楽しく食事したいけど、準備や後片付けはしたくない私にピッタリ! なにも持たずに遊びに行って、釣り堀で釣った魚... 2021年6月10日
子ども幼児の本 方言で読み聞かせをもっと楽しく!関西弁で昔話【桃太郎】 子どもたちが小さな頃、毎晩読み聞かせをしていました。 家にある手持ちの本を何度も読んでいると、子どもも飽きてくることが。 そんなとき、大阪生まれ、大阪育ちの私は... 2021年6月8日
子ども中学年の本 小学生女子に大人気!『動物と話せる少女リリアーネ』に小3娘がドハマり 文字の多い本は苦手だった娘が、少しずつ絵の少ない本を読めるようになってきました。 その中でも「小さな字でも読める!」と娘が自信をつけたのが『動物と話せる少女リリ... 2021年6月5日
遊び場水族館 【海遊館】入館制限中に予約して海の世界を満喫してきました 海遊館へ子どもたちと行ってきました。 コロナ禍で混雑や対策が少し不安でしたが、人数制限などで普段より人も少なく安心して楽しむことができました。 海遊館といえば... 2021年6月2日
おいしいもの 【ピノ】ピスタチオ味をコンビニで買ってきて食べてみたよ! 森永乳業の人気アイス「ピノ」ピスタチオ味が販売されたので買ってきました! ピスタチオって色は綺麗だし、独特の風味がして美味しいんですよね~。 それでは早速、... 2021年6月1日