子ども これが本当に1枚!? 難しい立体折り紙がカッコよすぎる! 折り紙って小さな子どもが遊ぶイメージが強いですよね。 でも、大人でも超難しい折り紙があるんです。 レゴ、ナノブロックをへて、超難解折り紙にドハマり中の高学年の息... 2022年3月9日
子ども高学年の本 漫画『7つの習慣』がわかりやすい!大人だけでなく子どもにもおすすめ 漫画『7つの習慣』を子ども達のために買いました。 私も読んでみたくて~。 実は昔『7つの習慣』を読んだことがあったんですが、なかなか理解しにくくて。 よい内容だ... 2022年3月4日
おいしいもの 【パンで】「パンドサンジュ」がハンバーガー屋さんに!メニューや感想など 津久野の「パンデサンジュ」が一時休店をへて、ハンバーガー屋さん「パンで」になっていました。 もちろん今までどおり大人気の「とびばこパン」も販売されています。 さ... 2022年2月28日
子ども収納 大きな子どもの絵の保管はクリアファイルに!A2サイズなら入れるだけ 画用紙いっぱいに描かれた子どもの絵。 可愛いけど、紙のサイズが大きいので保管に困る。 わが家ではデータ化したり、写真に印刷したりもしてますが、厳選した作品はファ... 2022年2月25日
生活アラフィフ更年期健康 なにもしたくない日が多すぎる!40代後半はその時やれることをやる 「なにもしたくない」と思う日がよくあります。 部屋の片づけはもちろん、ご飯をつくるのも、食べるのもなにもかも。 ベットの中で1日中ず~っと過ごしたい。(ソレを世... 2022年2月24日
国内旅行ホテル宿泊淡路島旅行計画 淡路島へ子連れ旅行!小学生と3泊4日をこんな風に楽しみました 淡路島へ3泊4日の家族旅行にでかけました。 小学3年生と5年生の子どもたちと行ったおすすめの場所のほか、あまり喜ばなかった場所も紹介します。 なるべく混雑してい... 2022年2月23日
生活100均セリア手芸 【セリア】お正月の飾りをカットクロスとフォトフレームで手作り おしゃれな和モダンの飾りが欲しくて、100均のカットクロスとフォトフレームで和風の壁飾りを作りました。 材料も手間も少ないのに簡単にできちゃいます。 それでは今... 2022年2月21日
子ども高学年の本 『十年屋』内容やあらすじは?何年生から読めるの?その魅力にせまる 『銭天堂』の廣嶋玲子さんが書いた『十年屋』に子ども達がハマっています。 ちょっぴり不思議で心温まるお話は、読書感想文にもピッタリ。 『銭天堂』とはまた違った魅力... 2022年2月20日
子ども収納 子どもの作品収納はボックスに入れて整理整頓!ザックリと入れています 息子の小学校卒業にむけ、作品収納ボックスを新しく買いました。 幼稚園とくらべると小学生の作品は少ないですが、なにせ6年間。 量が多い。 300円ショップの収納ボ... 2022年2月17日
国内旅行鳥羽市 【鳥羽一番街】でお土産まとめ買い!駐車場はある?ランチはできる? 鳥羽旅行のお土産を見に「鳥羽一番街」へ立ち寄りました。 ここは鳥羽伊勢のお土産がまとめて売られているので、一度に買いものをしたいときに便利。 3階建ての施設内に... 2022年2月16日
おいしいものお取り寄せ 缶が可愛すぎ!【メゾン ド プティ フルール】のクッキーを手土産に 日本初の焼き菓子専門店「メゾンドプティフルール」のクッキー詰め合わせをお取り寄せしました。 NIKKEIランキングに入ったり、「ヒルナンデス」でも取り上げられて... 2022年2月13日
子どもスマホ、中学生 中学生でスマホを持たす?持たせない?考えて出したわが家の結論 小6の息子が「中学生になったら携帯欲しい」と言ってきました。 小学校でもかなりの友だちが持っており、中学校ともなればクラスのほとんどの子が持っているかも知れませ... 2022年2月10日