国内旅行ハウステンボステーマパーク、佐世保市 【ハウステンボス家族旅行2日目】ジェラシックアイランドや謎解きに挑戦 ハウステンボス家族旅行2日目は「ジェラシックアイランド」や、2021年にできた「探偵テンボスの謎じかけの王国」などを楽しみました。 午前中に「ジェラシックアイラ... 2022年4月24日
国内旅行ハウステンボステーマパーク、佐世保市 【ハウステンボス家族旅行1日目】アトラクションや過ごし方 ハウステンボス家族旅行3泊4日の1日目の詳しいスケジュールです。 2021年から増えたアトラクションなどの待ち時間などもご紹介していますので参考にしてくださいね... 2022年4月19日
国内旅行ハウステンボステーマパーク、佐世保市 ハウステンボス3泊4日の旅!何して遊べる?4日間のスケジュールを公開! ハウステンボスで4日間過ごしました。 大阪からいくので3日は遊ぶつもりでしたが「3日も遊べる?」と心配していました。2021年からアトラクションが増えたせいか、... 2022年4月15日
子ども花粉症健康 【J!NS】花粉メガネを子どもに買ってみたよ!目のかゆみに効果ある? 今年から花粉症デビューしてしまった小5の娘。 眼科でアレジオン点眼を処方してもらうも全く効かず。 「花粉を目につけないようにさせるしかない!」と思い、花粉メガネ... 2022年4月10日
国内旅行ハウステンボステーマパーク、佐世保市 長崎空港からハウステンボスへのアクセス方法!バス・タクシー・高速船 大阪から長崎のハウステンボスへ遊びに行って来ました! 関空から長崎空港まではピーチを利用し、空港から行きはバス、帰りはタクシーを使いました。 今日は、長崎空港か... 2022年4月7日
生活アラフィフお洒落 アラフィフだってメイクで冒険!アイシャドウを変えて気分をあげる ルナソルのアイシャドウを買いました。 いつもはドラッグストアなどで手ごろなものを買っていますが、最近鏡を見て「ちょっと老けてきたなぁ」と感じたので、少しイイ物を... 2022年3月28日
生活 新玉ねぎの保存方法はコレ!長持ちさせるコツと美味しい新玉レシピ 新玉ねぎが実家から届きました。 父が趣味の畑で200個以上作っているので、毎年わが家にもガンガン送られてきます。 みずみずしくて柔らかい新玉ねぎは子ども達の大好... 2022年3月26日
おいしいものランチ浜寺公園 【発酵と珈琲と。】でランチ!浜寺昭和町に新しくできたカフェ 浜寺公園近くにできたカフェ「発酵と珈琲と。」にランチを食べに行ってきました。 店名が「発酵と珈琲と。」だなんて詩的でおもしろいなぁと、ワクワク期待いっぱいでした... 2022年3月19日
子ども乾燥肌 薄手の長袖パジャマ!綿100%の自然素材なら肌の弱い子どもに優しい 肌が弱い子どものパジャマは綿100%のわが家。 半袖ではまだ寒いけど、しっかりした生地では暑いので、薄手の綿パジャマをネットで買いました。 店頭だとポリエステル... 2022年3月16日
おいしいものチョコレート スペインのチョコレート「カカオサンパカ」で世界の旅を楽しむ スペインのチョコレートブランド「カカオサンパカ」(CACAO SAMPAKA)をいただきました。 16か国のカカオ産地のチョコがセットになった日本限定のコレクシ... 2022年3月15日
おいしいもの和菓子 美味しい高級羊羹が食べたい!ドライフルーツ羊羹でリッチな味わい 美味しくて、ギフトみたいなお洒落な羊羹が食べたい! というわけで〈wagashi asobi〉の「ドライフツール羊羹」を取り寄せしました。 これがもう、リッチな... 2022年3月13日
生活アラフィフ シークワーサージュースの効果や飲み方は?味は美味しいの? 「少しでも体にいいことを」と今年になってからシークヮーサーを飲んでいます。 たまたまテレビで見た沖縄の長寿村の人が、毎日シークヮーサーを摂取していたのを見て「い... 2022年3月11日