子ども 子どもへの注意がうまくいかない!子育てで人間力を鍛えてます 小5の娘への注意がうまくいかずに悩んでいます。 注意の言葉がついつい否定的に。 「それ、やったらアカンやん」 「毎回言ってるのになんでやらへんの」 「前はできて... 2022年12月7日
子ども つくるんですって難しい?マーブルコースターを子どもが作成 「つくるんです」のマーブルコースターを小6の息子が作成しました。 制作時間や難易度などから「つくるんです」とROKRの違いもご紹介しているので購入の参考にしてく... 2022年12月4日
子ども高学年の本 この時代をどんな風に生きる?『ミライの武器』から得る生き方のヒント 今や当たり前に使っているインターネットやスマホ。 どちらも私が子どもの頃にはなかったものです。 ここ2、30年の間にビックリするくらい生活のスピードは速くなり、... 2022年12月2日
生活 手芸用品を安く買いたい!大阪の問屋さん日本紐釦へ行ってきた 本町にある手芸用品の問屋さん「日本紐釦」へ、手芸大好きな娘のために行ってきました~。 ここではたくさんの種類の手芸用品を問屋価格で買うことができるんですよ。 「... 2022年11月27日
おいしいものランチ大阪市寿司和食 阪急梅田のお寿司ランチ!すし淡鮃の江戸前寿司を食べてきた 阪急百貨店にあるお寿司屋さん「すし 淡鮃」(たんぺい)のランチを食べてきました~ 淡路島の食材と江戸前寿司のコレボレーションで、とっても美味しかったです。 1か... 2022年11月26日
子ども中学生、家庭学習 テストの結果が悪かったときにかける言葉は?叱り方の子どもへの影響 中間テストの点数がかんばしくなかった息子。 ついつい「ノンビリしすぎやったからちゃうの」と言ってしまった私ですが、その後、少しすると冷静になれました。 「確かに... 2022年11月22日
子ども中学生 子ども用プロテインのおすすめ!サバスジュニアプロテインを飲んでます 中学生になって運動部に入っている息子。 先輩から「プロテインをとったほうがいいで」と教えてもらい、さっそくサバスのジュニアプロテインを飲み始めました。 息子に合... 2022年11月18日
生活 3分でもう1品!もやしのナムルのレシピがあれば副菜がすぐできる 3分でできる簡単もやしのナムルレシピです。炒め物などが多いもやしですが、ナムルにしても美味しいですよ! とにかく簡単、早いで作りやすいです。... 2022年11月16日
子ども 高学年女子は父親との買い物が気まずい!?娘の衝撃発言に震えた話 先日、娘と息子、夫とお買い物にでかけました。とっても楽しかったのに「今度はかぁかと行きたい」と娘。理由を聞くと「父ちゃんとは、気まずい」との爆弾発言がありました... 2022年11月15日
おいしいものプレゼントチョコレート 本型パッケージに入ったチョコレートがおしゃれ!イタリアのヴェンキ 本が大好きな人へのプレゼントって、なにが思い浮かびますか? 甘いものが好きならば、本の缶に入ったチョコレートがおすすめ! 本好きな私は見たとたん「きゃ~!」と叫... 2022年11月14日
子ども高学年の本 「日本の歴史漫画」角川は令和まで!今の時代を理解するのにおすすめ 角川「日本の歴史」漫画の最新刊がでました。 セットで15巻まで持っていたんですが、2022年10月に16巻が出て購入しました。 16巻はコロナやウクライナのこと... 2022年11月4日
国内旅行ランチホテル宿泊、大阪市 ハイアットリージェンシー大阪宿泊レポート!夜の海遊館へ行くのに利用 ハイアットリージェンシー大阪に家族で宿泊してきました。 ハイアット大阪は複合モールのATCが目の前にあり、海遊館へ車で約10分、USJへも車だと近いです。 ワン... 2022年11月1日