
新しい記事


星野リゾートトマムでモーニングファーム(農場)体験をしました。 HPでは「放牧体験」と書かれてましたが、具体的にどんなことをするのかわからなかったので記事にして...

星野リゾートトマムのアクティビティーでサホロ湖でカヌーを楽しんできました。 サホロ湖は人造湖で水もおだやかでとても綺麗な湖です。 安心して青空の下、子ども達とカ...

毎年開催されている星野リゾートトマムの花火の打ち上げを見てきました。 3泊して3日間連続見た花火。 とっても良かったですよ~! どこからが見えやすかったかなどご...

7年ぶりに星野リゾートの「ザ・タワー」へ宿泊してきました。 前回はファミリールームに泊まりましたが、子ども達が大きくなった今回はベッドが4台あるスタンダードフォ...

星野リゾートトマムで開催中の「メロンシャンパンフェス」でメロンの食べくらべをしました。 メロンが大好物な息子、大喜び。 甘くて柔らか~いメロンを涼しい外で食べる...

トマムの雲海テラスへ行ってきました! 星野リゾートトマム敷地内にある雲海が見れるテラスですが、雲海が見るにはかなり厳しい条件をクリアしないと見るコトができません...

自分がまだ子どもだった頃、親の言うことが「絶対」だと思っていました。 チョコレートを食べすぎたら鼻血がでると思っていたし、学校はズル休みしちゃいけないモノだった...

「ととあわせ」というカードゲームをしっていますか? 魚へんの漢字と、千代紙切り絵で作った魚の絵あわせが楽しめるカードゲームなんです。 かるたや神経衰弱、ババ抜き...

「丁寧な暮らし」にあこがれます。 でも、たまに気合を入れて「丁寧」に色んなことをすると、思ったよりもずっと時間がかかってしまってドッと疲れちゃいうことも。 優雅...

小学4年生で習う都道府県。 息子も娘もスムーズに覚えることができたのは、お風呂の日本地図ポスターとスマホのゲームのおかげでした。 リラックスできるお風呂場のポス...

ペットボトルのラベルレスボトルを買いました。 名前のとおりラベルのないペットボトルだけど、ラベルがなくなっただけなのにビックリするくらい捨てるのが楽。 「ラベル...
暮らし
子ども
遊び場
国内旅行
暮らし
- 生活3分でもう1品!もやしのナムルのレシピがあれば副菜がすぐできる
- 生活ソファのへたりの直し方!自分で簡単に修理する方法
- 生活食洗機が壊れた!ハーマンからパナソニック食洗機ビルトインに買いかえ
- 生活水漏れした水道代の減額申請方法と実際に支払った金額
- 生活スピード調理。ブラウンハンドブレンダーで片づけ簡単!使った感想をご紹介
- 生活アイリスオーヤマの布団乾燥機ツインノズルで雨も花粉も問題なし!
- 生活毎日使う木の椅子を掃除して気持ちよく過ごす!水拭きでスッキリ
- 生活アドベントカレンダーの中身のお菓子を買いました。個包装限定
- 生活洗えるベルメゾンの北欧柄スリッパ4足組を来客用に新調した感想
- 生活おやつの時間を特別に。いつもの和菓子をスペシャルにする方法
- 生活ボンドと両面テープのみ。簡単にアルバムカバーに布を貼る方法
- 生活イケアのトロファストを簡単リメイク!自分仕様にカスタマイズ
- 生活ニトリの耐熱ガラス保存容器は本当に使いやすい?徹底的にレポート
- 生活スリッパラックを専用のものから「かご」に変えてよかったこと
- 生活高島屋ゴールドカード特典!大阪高島屋のメンバーズサロンの実力は?
- 生活壁に全く穴をあけずにフォトフレームを飾る方法。デコレーションの作り方もご紹介
- 生活父の日のプレゼント!今までで一番喜ばれたのは日よけつき帽子
- 生活お家でビュッフェはならべるだけで簡単!楽しく非日常を味わおう
子ども
- 子ども子どもとお風呂はいつまで?1人でゆっくり入れる日を待っている人たちへ
- 子ども中学生の勉強!塾なし家庭学習の兄と塾あり妹の学習の比較
- 子ども塾なし中学生の問題!中学3年生には塾のアドバイスが欲しい
- 子ども反抗期かも?ふてくされた態度には淡々と接して対処する
- 子ども中学生でも「小学生新聞」をとり続ける理由!毎日楽しく読める量で習慣化
- 子ども汚れない習字の筆の洗い方!子どもが洗面所で洗える簡単な方法
- 子ども中学3年生のクラス替えが最悪だった!親ができることは?1週間たった様子
- 子ども子どもはみんな嘘つき!?卒業文集を読んでギョッとした話
- 子ども塾なし家庭学習でも学年1位をキープ!必要な教材は教科書にそったもの
- 子ども子どもの市販お菓子は罪悪感のないものを選ぶ!スーパーで買ってるおやつ
- 子ども子どもの親離れは不意にやってくる 「今」の時間を大切に
- 子ども中学生の身長は1年でどれくらい伸びる?制服のサイズなおしに行きました
- 子どもいつまでも一緒に寝たっていいんじゃない?1人寝をやめて一緒に就寝
- 子ども入試に役立つ朝日新聞の『よくわかる!重大ニュース2024年版』の中身
- 子ども5歳から読める『おさほうえほん』を高学年の娘に用意した理由
- 子ども中学生新聞おすすめは?朝日新聞と読売新聞を無料取り寄せして比較!
- 子ども中学生でスマホなし!わが家はこんな風にしています
- 子ども高学年女子の友達トラブルが改善・子どもの成長を見守る
遊び場
- 遊び場阪急英国フェア2021年へ行ってきた!今年はスコットランドだよ
- 遊び場「キッズプラザ大阪」なら市内でも子供が体を動かして遊べるよ
- 遊び場岸和田『いよやかの郷』へのアクセスや日帰りで遊べる施設等をご紹介
- 遊び場和歌山海南市「わんぱく公園」の遊具、ランチ、駐車場についてのご紹介
- 遊び場大阪梅田HEP FIVEで「猛毒展」展示の様子やグッズなどご紹介
- 遊び場トマム雲海テラスへ行く時間は?気楽にテラスへ行ってきた!
- 遊び場【浜寺公園】ゴーカートの料金やアクセス方法は?交通遊園をご紹介!
- 遊び場駅直結スケートリンク「アゴーラ・リージェンシー堺」でスケート遊び
- 遊び場本物の恐竜の骨を触れるよ!『恐竜博2016大阪』の様子をご紹介
- 遊び場トマムでピクニックランチ!カートをかりて大空の下でランチを楽しもう
- 遊び場大阪城公園のゴールデンルート!大手門から青屋門までの3キロの道
- 遊び場レゴランド大阪に行く前に知っておきたい5つの注意点
- 遊び場りんくうアウトレット駐車場へ裏道を使って渋滞回避!画像付き
- 遊び場「堺に恋して」で堺特産品のお土産を買おう!おしゃれなモノがいっぱい
- 遊び場【道の駅うずしお】お店や「うずしおレストラン」のランチレポート
- 遊び場関西で子供と雪遊び 六甲山スノーパーク内のスノーランド
- 遊び場淡路島で手ぶらバーベキューのおすすめ「じゃのひれバーベキューガーデン」
- 遊び場冬のラコリーナへ行ってきた!なにができる?子どもが楽しめる?
国内旅行
- 国内旅行牛滝温泉「四季まつり」へ宿泊レポ。いよやかの郷からどうかわった?
- 国内旅行海の中道の水族館「マリンワールド」でアザラシに餌やり!あつ森とコラボ中の様子も
- 国内旅行【ハウステンボス家族旅行4日目】待ち時間がほぼ無いアトラクションで遊ぶ
- 国内旅行大阪から鳥取県「青山剛昌ふるさと館」へ車で行き方(アクセス)
- 国内旅行鳥取砂丘への観光は子連れでも楽しめた!施設や過ごし方をご紹介
- 遊び場ホテルで謎解きに挑戦!三井ガーデンホテル大阪プレミアで探偵になる
- 国内旅行グランドニッコー淡路の朝食ルームサービス・和洋食を食べてみた
- 国内旅行ホテルニューオータニ大阪ジュニアスイート宿泊レポ(キャッスルビュー)
- 国内旅行水木しげるロードへ子供たちと鬼太郎や妖怪たちに会いに行ってきた
- 国内旅行奈良ホテル(新館)コネクティングルーム宿泊記!家族4人で泊まってきたよ
- 国内旅行リゾナーレ八ヶ岳でリーズナブルなスタンダードモダンに子連れ宿泊
- 国内旅行春休み家族旅行で大山レークホテルに宿泊。看板犬のガイナ君に会う
- 国内旅行長崎空港からハウステンボスへのアクセス方法!バス・タクシー・高速船
- 国内旅行ANAインターコンチネンタル石垣リゾートに乗り捨てできるレンタカー
- 国内旅行米花商店街の喫茶「ポアロ」でランチ。コラボメニューが楽しい
- 国内旅行青山剛昌ふるさと館で名探偵コナンをどれくらい満喫できる?
- 国内旅行鳥取県皆生温泉のおススメの宿「皆生の宿ゆるり」(現皆生風雅)
- 国内旅行神戸オリエンタルホテルのエグゼクティブルーム宿泊レポート
プロフィール

ゆうゆう
南大阪に住むB型。
夫と小中学生の子ども2人と暮らしています。
美味しいもの大好き!
旅行も大好き!
旅行や食事、暮らしなど、ハッピーになるような日々の情報をお届けしています。
夫と小中学生の子ども2人と暮らしています。
美味しいもの大好き!
旅行も大好き!
旅行や食事、暮らしなど、ハッピーになるような日々の情報をお届けしています。