遊び場ミュージアム 美術館そのものがアート!大山崎山荘美術館で歴史を感じながら本物のモネを見る 京都の大山崎にあるアサヒグループ大山崎山荘美術館に行ってきました。 とにかく建物とロケーションが素晴らしい! 大正時代から昭和初期にかけて建設された別荘が美術館... 2024年8月7日
遊び場ミュージアム 大阪府立弥生文化博物館で卑弥呼になろう!アクセスや入館料などご紹介 大阪府立弥生文化博物館へ行ってきました。 この博物館、規模は小さいんですが弥生時代専門の博物館で、2000年以上前の本物の土器にもさわることができるんですよ! ... 2023年7月7日
遊び場白浜ミュージアム ホテル川久の川久ミュージアム!誰がつくった?入館料や所要時間は? 和歌山白浜にある高級ホテル「ホテル川久」の川久ミュージアムへ行ってきました。 贅(ぜい)をこらしたホテルで総工費は400億! 数年前から館内の一部をミュージアム... 2023年4月7日
遊び場ミュージアム 包丁ミュージアム堺伝匠館(堺伝統産業会館)が無料なのにスゴかった! 刃物の街、堺の堺伝匠館へ行ってきました!2022年の3月にリニューアルオープンしたこの伝匠館、規模は小さいんですが充実しています。しかも入館料は無料!オシャレな... 2023年3月17日
遊び場ミュージアム ミュシャの美術館「堺ミュシャ館」はミュシャファンなら絶対行くべし! ミュシャの作品が常設されているミュージアム「堺アルフォンス・ミュシャ館」へ行ってきました。 あまり知られていませんが、なんと約500点ものミュシャのコレクション... 2022年12月18日
遊び場神戸ミュージアム 神戸海洋博物館とカワサキワールドが面白い!無料でゲームもできるよ 神戸海洋博物館と同館にあるカワサキワールドへ子どもたちと行ってきました。 博物館は小さいですが、館内には船を操縦したりできる無料のゲームなどもあって楽しいんです... 2021年9月30日
遊び場ミュージアム 大塚国際美術館に子どもと行ってきた!見どころや所要時間などご紹介! 徳島県の大塚国際美術館へ小学生の子どもたちと行ってきました! 世界的名画のほかに米津玄師さんの絵もあり、見ごたえタップリ。 とても広くて子どもたちはダラダラでし... 2021年8月1日
国内旅行ランチ淡路島ミュージアム 【奇跡の星の植物館】絵になる美しさ!アクセス・ランチなどご紹介 淡路夢舞台の「奇跡の星の植物館」へ子どもたちと行ってきました。 大きくはないですが、展示やデザインが素敵でドラマの撮影にも使われるほど。 花と緑いっぱいで、めち... 2021年6月18日
国内旅行名探偵コナン、北栄町ミュージアム 大阪から鳥取県「青山剛昌ふるさと館」へ車で行き方(アクセス) 大阪から鳥取県にある名探偵コナンの作者、青山剛昌ふるさと館へ行ってきました。 万年初心者マークの私が今回も頑張って大阪から鳥取県へ1人運転。 前に行った水木しげ... 2020年6月28日
遊び場古墳ミュージアム 堺市博物館の割引やアクセスは?子どもも楽しめる館内施設をご紹介 世界遺産の仁徳天皇陵と、堺市博物館へ子供と行ってきました。 小学生くらいから、楽しめることができる博物館です。 アクセスや施設、ランチ場所など、くわしくご紹介し... 2019年10月26日
海外旅行メルボルンミュージアム 【オーストラリア旅行9日目】メルボルン博物館はプレイエリアもあって子連れにいいよ! メルボルン博物館へ子供たちと行って来ました。 メルボルン滞在中に「子供連れで何処に行こう?」と迷ったら メルボルン博物館が一押しです!! この博物館には子供の遊... 2018年11月26日
遊び場ミュージアム 「キッズプラザ大阪」なら市内でも子供が体を動かして遊べるよ 大阪扇町の「キッズプラザ大阪」は子供のための博物館。 体をつかって思いきり遊べる場所もあり、子供にとっては最高です。 そのうえ扇町駅から直通! 梅田にも近い !... 2018年11月5日