生活掃除 ふきんは白!汚れたら直ぐわかるのでマメに洗うようになります ふきんはテーブルをふく台拭きと、キッチン用のふきんの2枚を使っています。 ダイニングテーブルは食事をする場所なので汚れは食べ物や汁など。 キッチの汚れは主に調理... 2018年3月19日
生活掃除 面倒な階段掃除を簡単にする方法。これで毎日ピカピカです やりにくい階段掃除。 急斜で、角ばっていて、狭いから掃除機もかけにくい場所ですが、そんな中でも簡単にできるお手軽な掃除方法があります。 それは、ウエス(古布)を... 2018年2月27日
生活掃除 加湿器のレジオネラ菌をやっつけろ!プラズマクラスターの簡単掃除方法 息子も私も凄~く喉が弱いので、エアコンを使う時はずっとシャープのプラズマクラスターを使っています。 先日加湿「加湿器から発生したレジオネラ菌が原因で人が亡くな... 2018年1月31日
生活花粉症掃除 加湿空気清浄機の掃除を大々的にしてみた。シャーププラズマクラスター 乾燥の季節。 エアコンがフル稼働の中、わが家では加湿空気清浄機が大活躍。 とくに私と息子は喉が弱いため、これ無しではすぐに喉がガラガラ。 くわえて夫は酷い花粉症... 2017年12月14日
生活掃除 日立の洗濯機の分解掃除をやってもらってスッキリ!高圧洗浄でピカピカに 先日、日立の洗濯機ビートウォッシュで本を洗ってしまったのでプロに洗濯機を分解洗浄してもらいました。 実は本だけでなく、春ごろに綿棒をまるまる一箱洗濯機で洗ってし... 2017年12月7日