子ども100均セリア 【セリア】ミニハンカチタオルが子どものポケットにピッタリ! セリアでミニハンカチタオルを買ってきました。 これまで学校へ持たせる子どものハンカチは私が手作りしたり、バラエティ雑貨ショップで買ったりしていましたが、100均... 2021年6月26日
生活100均セリア 【セリア】コップホルダーで洗面所のコップを浮かせて収納 洗面所のコップ。 外出したあと毎回うがいするので、置きっぱなしにしています。 でも、そのまま置いておくとコップの底に水が残っていたり、コップの裏側にカビが生えた... 2021年5月29日
生活100均セリア 【セリア】100均レジンの作り方!初心者でも可愛いアクセサリーが作れる 100均のレジン液を使ってキーホルダーやネックレス、ヘアアクセサリーを作りました。 道具は全て100均でそろえることができます。 子どもでも簡単に作ることができ... 2021年5月7日
生活100均セリア 【セリア】アルファベットスタンプ連結タイプを購入!フォントも可愛い セリアのアルファベットスタンプを買ってきました。 これでアチコチにラベリングして可愛いく、わかりやすくしようという魂胆。 実際使ってみた感想を中心にご紹介します... 2021年5月2日
子ども100均おもちゃダイソーセリア ダイソー「プチブロック」とセリア「マイクロブロック」がコスパ最高! ナノブロックそっくりだけど100均で買えるブロック、ダイソーの「プチブロック」とセリアの「マイクロブロック」に息子がハマっています。 レゴより安いしブロック好き... 2021年2月3日
生活100均ダイソー収納 床下収納のゴミ防止!メーカー品とダイソーのすき間テープの効果 床下収納のすき間からゴミが入って困っていたので、ゴミの侵入を防ぐためすき間テープを貼りました。 あまり使わないものを入れておくのに便利な収納庫。 虫がこないよう... 2020年12月16日
生活100均セリア 100均リースの作り方。買うのは造花とリースとワイヤーだけ 玄関に飾る小ぶりのリースが欲しかったので、自分で作ってみました。 材料は全て100均のセリア。 リースって可愛くて好きなんですが、そこそこお値段がしたり、思った... 2020年5月13日
子ども100均ダイソー 100均ダイソーのスクラッチアートが子供の時間つぶしに最適 100均のダイソーでスクラッチアートを買ってきました。 コロナで自宅にいることが多い子供たちのためです。 これが安くて、楽しくて、時間つぶしに最適! これで10... 2020年3月31日
生活100均ダイソー 【ダイソー】100均で玄関のボール収納!子どもが簡単に片づけできる工夫 子供の外遊びのボールを玄関に収納しています。 付属のネットだと片づけにくかったので、ダイソーのコットンネットを買ってきました。とても使いやすくて子供たちも片づけ... 2020年3月25日
子ども100均クリスマスイベント クリスマスプレゼントは複数!100均などを利用して楽しませよう 子供たちのクリスマスプレゼントのラッピングをしました。 我が家のクリスマスプレゼントは1つではなく複数。 100均で買った折り紙や駄菓子の入ったブーツ、文具など... 2019年12月12日
生活100均クリスマスダイソーイベント 【ダイソー】サンタのブーツにお菓子をつめてクリスマスの準備中 ダイソーでサンタのブーツを買ってきました。 毎年クリスマスにサンタさんから子ども達へおくられる、お菓子のプレゼントの準備です。 スーパーなどで売られているお菓子... 2019年11月25日
生活100均セリア掃除 キッチンのシンク掃除の拭きとりはセリアのマイクロファイバークロスで キッチンのシンク掃除を毎日しています。 「掃除」と言ってもスポンジで洗って拭いてるだけなので、1分もかかりません。 今回長年使っていたふき取り用のクロスをセリア... 2019年11月6日