子ども読書 子どもの読書欲を妨げないため黙って好きな本を好きに読ませる 小学生の娘は小さい頃は自分で本を読むのが苦手。 4年生くらいでようやく読書の楽しみがわかるようになり、今では毎日何かしら読んでいます。 ただ娘はザッと本を斜め読... 2023年10月15日
子ども読書 中高生の読書が大切な理由は受験じゃない!心の糧としての読書の大切さ 中学生の息子が読む本が、最近私の読む本とかぶってきました。 つまり、大人が読むような本を読むようになってきたと言うこと。 今回図書館で借りてきたのは池井戸潤さん... 2022年9月25日
子ども読書 子供を本好きにする6つの方法!ハードルを低くして読書を楽しませよう 小学生の子供たちは本が大好きで、毎日読書を楽しんでいます。 息子はもとから本好きでしたが、娘は小学校まで本を読むのが苦手で「もうアカン?」と何度も思いました。 ... 2020年11月23日
子ども読書 本を1人で読まなかった娘が本好きになった簡単な理由 小1の娘が、年末あたりから自発的に本を読むようになりました。 赤ちゃんのころは飛び出す絵本を引きちぎっては投げ、図書館へ誘えば半泣きだった娘。 それが、ようやく... 2019年2月15日