子ども家庭学習 入試に役立つ朝日新聞の『よくわかる!重大ニュース2024年版』の中身 中学入試や高校入試に役立つ朝日学生新聞社の『よくわかる!重大ニュース2024年版』をもらいました。 この冊子は年末に朝日小学生新聞、朝日中高生新聞を購読している... 2023年12月19日
子ども家庭学習 子どもの勉強にイライラ!喧嘩してしまったときは素直に謝る 塾なし家庭学習をしています。 中学生の息子は一人で勉強をしていますが、小学生の娘には週末に夫と私が教科を担当しながら教えています。 ただ娘の場合、私が間違ってる... 2023年10月9日
子ども中学生家庭学習 五木のテストで受験にそなえる!塾なしでできる高校受験対策 中2の息子は本人の強い希望で塾なし家庭学習をしています。 塾に行かない中、模擬試験を受けることで試験慣れさせたいと思っています。 データの分析で偏差値や自分の弱... 2023年8月31日
子ども家庭学習高学年 テストの点数が悪いときって誰かとくらべてない?子ども自身の頑張りが大切だと反省 娘の学期末の漢字テストがかえってきました。 今までとったことのないような悪い点数で、本人も「ちょっと悪い点数とっちゃった」と自覚症状あり。 見てみると線が1本多... 2023年7月12日
子ども家庭学習 小学生に塾は必要?中学受験しないなら家庭学習で大丈夫だと実感中 小中学生の子どもがいますが、2人とも今まで塾に通ったことがありません。 それでも先生から良い評価をいただいているので、中学受験を目指していないなら小学校の勉強は... 2023年3月12日
子ども家庭学習リビング学習 目に優しい電気スタンド!アイリスオーヤマはリビング学習の味方 リビング学習する子どものために、アイリスオーヤマのLEDデスクライトを買いました。 使っているものが壊れて買いかえたんですが、全く使用感が違います。 とにかく明... 2023年1月19日
子ども中学生家庭学習 子どもの実力と親の求める学力の違いを割り切れる?努力も実力のうち 塾なしの家庭学習で勉強している中1の息子。 2学期の中間テストの結果が想像したより悪く、親の私が打ちひしがれています。 これまで受けた1学期の中間期末テストと夏... 2022年10月22日
子ども家庭学習 1リットルは何デシリットル?楽しく単位を覚える工夫を考えてみた 小学2年生の算数の宿題でデシリットルが出てきました。体積の単位です。 リットルとミリリットルはわかるけど「デシリットルって何だったかな?」と即答できず(恥) d... 2017年9月8日