生活アラフィフシンプルライフ モンベルの軽量財布トレールワレットで暮らしを快適にする アラフィフになると、ちょっとした重さが大きな負担になります。 皮のバッグはもちろん、大振りなネックレスももうダメ。 スマホは重いけど外出時の必需品だし、上着のポ... 2023年2月19日
生活シンプルライフ収納 ピンでとめるコート掛けを玄関に!家に帰ったらしばらく吊るして収納 ピンでとめれるフックを玄関につけました。耐荷重も6キロありコートもかけることができます。ピンでとめるので壁へのダメージも少なく、アウターの一時置きにピッタリなシ... 2022年12月14日
生活シンプルライフ 使った油どうしてる?オイルポットを処分して使いきるメリット わが家にはオイルポットがありません。 スペースを確保するのがストレスで、ずっと昔に処分してしまいました。 それでも全く困らず。 私が「オイルポットを処分してよか... 2022年6月8日
生活シンプルライフDIY 棚をDIY!フリーラックポールなら簡単に好きな大きさのラックができる リビングにあるコンパクトデスクの奥行を広げるため、デスクと同じ高さの棚作りに挑戦しました。 大雑把なアラフィフDIY初心者の私でも簡単に作れました! フリーラッ... 2022年1月21日
生活シンプルライフ フライパンで作るポテトチップスのレシピ!色んな味をつけが楽しい じゃがいもを父がおくってきてくれたのでポテトチップスを作りました。 自分で作ると厚みや味を色いろアレンジできるので楽しいですよ! フライパンを使えば油も少量です... 2021年12月14日
生活シンプルライフイオン 【イオン】1人用折りたたみレジャーシートがコンパクトで使いやすい 小学生の息子にイオンでレジャーシートを買いました。 小さいころは妖怪ウォッチなどのキャラもののレジャーシートを使っていましたが、少し大きくなってからは景品でもら... 2021年9月20日
生活シンプルライフ 毎日洗えるバスマットで清潔に!小さくて滑らない吸水速乾サラサラマット バスマットを使っています。 「必要ない」という人もいますが、大人はともかく子どもが体をふいたタオルで足を綺麗にふくのはハードルが高い。 フェイスタオルをマットが... 2021年9月13日
生活シンプルライフ収納 キッチンの壁にマグネットをつけて収納棚を作る方法!簡単にできるよ キッチンの壁にマグネットの収納棚をつけました。 鉄板の板を壁につけ、マグネットラックをつけるだけで簡単にできます。 あっという間に収納場所が増やせるのでおすすめ... 2021年9月9日
生活シンプルライフニトリ 【ニトリ】ハリオの耐熱ポットがニトリで買えるよ!しかも安い 耐熱のガラスポットをニトリへ買いに行きました。 家に帰って仕様前に洗っていると、ポットにHARIO(ハリオ)のマーク発見。 なんと、耐熱ガラスメーカーで超人気の... 2021年8月13日
生活シンプルライフ時短 トイレのスリッパはもう洗わない!おすすめはビニール製スリッパ トイレのスリッパはずっと洗えるものを使っていました。 でも「スリッパだけを洗濯機で洗うのはもったいない」と、結局いつもブラシで手洗い。 子どもが汚して洗っても、... 2021年8月8日
生活シンプルライフ 花を楽しむ工夫は花器にあり!小まめに切って長く楽しむ 母の日にもらった花が傷んできたのでいけなおすことにしました。 しおれてきた花もあるけど、まだ元気なものもあるアレンジメント。 綺麗な花だけ残し、別の花瓶に入れる... 2019年5月15日
生活アラフィフシンプルライフ 「部屋に草花を飾る」というちょっとしたことに心が癒される 皆さんは、子供の頃どんな「将来の夢」を持っていましたか? 女性なら、幼稚園の先生や、看護婦さんでしょうか?男性なら、パイロットや野球選手? 私は、花屋さんでした... 2018年7月6日