子どもクリスマスイベント クリスマスまで毎日ワクワクさせてクリスマス気分を高める方法 クリスマスが近づいてきました。 我が家では子供たちがクリスマスまでの期間をワクワク過ごせるよう、工夫していることがあります。 それは、クリスマスの準備を少しず... 2018年11月29日
生活クリスマスイベント 本物のモミの木みたいなクリスマスツリーはどこで買える? 高さ約2メートルあるわが家のクリスマスツリーは本物の木と見まがうほどのリアルさ。 天井近くまである大きな木が部屋にあると、クリスマスムードいっぱいになって皆ワク... 2018年11月15日
子どもクリスマスイベント 子供のクリスマスパーティーを終えてグッタリ。でもやって良かった! ひょんなことから小学2年生の息子がお友達7人を呼んでクリスマスパーティーをすることに。12月25日クリスマス当日に我が家でクリスマスパーティーが開催されました... 2017年12月25日
子どもクリスマスイベント クリスマス直前!サンタを信じる子供のために親ができること もうすぐクリスマス。サンタさんたちはプレゼントの用意は出来ましたか? 子供たちはきっとワクワクしているはず。 でも子供って、いつまでサンタクロースの存在を信じる... 2017年12月21日
子どもクリスマスレゴ 小学生のクリスマスプレゼントはレゴブロックがおすすめ! 小学生の息子のクリスマスプレゼントは3年連続レゴブロック。 誕生日や祖父母からのプレゼントもレゴをリクエストするほど大好きです。 最近娘もレゴブロックを欲しがる... 2017年12月18日
おいしいものクリスマスイベント アンリ・ルルーのアドベントカレンダーが我が家にやってきた 『アンリ・ルルー』のアドベントカレンダーがやって来ました。 子供用のアドベントカレンダーは無印良品のカウントダウンカレンダーで準備しているので、このアンリルルー... 2017年11月27日
生活無印良品クリスマスアドベントカレンダーイベント クリスマスまで毎日盛り上がる!アドベントカレンダーのすすめ 今年も無印のアドベントカレンダーを用意しました。 息子が3歳の時にこの無印のアドベントカレンダーを購入し、以後の年は中身だけ買って楽しんでいます。 写真右手の... 2017年11月22日
子どもクリスマスイベント クリスマスパーティー我が家でやるのっ!?驚愕の事実にたじろぐ ゆうゆうです。 11月も後半。子供たちが楽しみにしているクリスマスが近づいてきましたね。 先週の金曜日、自宅のチャイムが鳴ったので「小2の息子が帰って来た」と... 2017年11月20日