京都大学白浜水族館へ行ってきた!

京都大学が運営している京都大学白浜水族館へ行ってきました~!

魚好きの息子が「白浜へ行ったらぜひ訪れたい!」と言った水族館。

HPで見る限りは小さな水族館だったのでどれくらい楽しめるのか全く謎でしたが、珍しい生き物もいて息子ともども満喫できましたよ。

今日は、京都大学白浜水族館の所要時間や中の様子などをご紹介しますね。

 

スポンサーリンク

京都大学白浜水族館とは?

京都大学白浜水族館は「京都大学フィールド科学教育研究センター瀬戸臨海実験所」の付属施設です。

京都大学白浜水族館の入り口

大学の研究施設になるのでよくある水族館のような華やかさはありませんが、ちょっとマニアックな生き物が展示されています。

 

サンゴ、エビ、カニ、ヒトデなど無脊椎動物の展示が多く、日本有数のコレクションをほこっているんですよ~。

京都大学白浜水族館のヒトデ

 

約500種もの水族館内の生き物は紀伊半島の海にいるものだけ。

京都大学白浜水族館のイシガキフグ

身近な海の生き物を見れるのも近畿圏に住んでいるなら嬉しいポイントです。

 

京都大学白浜水族館の営業時間やアクセスなどの基本情報

水族館の営業時間などの基本情報です。

 

白浜水族館の基本情報
  • 住所:和歌山県西牟婁郡白浜町459
  • 電話:0739-42-3515
  • 営業時間:9:00~17:00(入館は16:30まで)
  • 休館日:無休
  • アクセス方法:南紀田辺ICから車で約30分
  • 駐車場:無料(40台、17:15に閉鎖)

     

    駐車場です。

    白浜水族館の駐車場

     

    白浜水族館の駐車場は4か所にわかれているので、入口から入る駐車場がいっぱいだと少しややこしいかも知れません。

    白浜水族館の駐車場の地図
    京都大学白浜水族館HPより引用

     

    あと館内出口ドアは外から開きません。そのため一度出ると入り口まで外を歩いて戻るようになります。

    京都大学白浜水族館の様子

    雨などのときは、入り口まで戻って出るなどしてくださいね。

     

    京都大学白浜水族館の入館料は?

    さすがは大学の付属施設、安いです。

    京都大学白浜水族館の入館料

    白浜水族館の入館料
    • 大人:600円
    • 子ども(小中学生):200円
    • 幼児(未就学児):無料

    あと、京都大学の学生さんは無料になります。

     

    白浜水族館の混雑状況は?

    私たちは長期休暇中の昼前に行きましたが、人もまばらでとても見やすい感じでした。

    京都大学白浜水族館の巨大水槽

    アドベンチャーワールドなどに比べて知名度もないので混雑しませんが、繁忙期や団体客などが入るときは注意が必要です。

    あと、雨の日も人が多くなります。

    白浜で屋内で遊べる施設って限られてますからね。

    また、すぐ目の前には円月島があるため時期によっては周辺の道が混雑します。時間に余裕を持って遊びにきてくださいね~

     

    白浜水族館の所要時間は?

    ザッと見るだけなら2、30分あれば十分です。

    小さい水族館ですからね。

    白浜水族館の魚

    でも説明を読んだり、ジックリ見るなら1時間ほどかかります。

     

    ちゃんと休憩できる椅子もありました。

    京都大学白浜水族館内にある椅子

     

    娘は、

    まぁ、水族館は好きやけど

    くらいの人なので、20分ほどで満足してました。(笑)

    でも、生き物が好きで「魚」図鑑を2冊持っている息子は1時間以上いました。

    京都大学白浜水族館でロウニンアジと写真を撮る息子

    入館して一番最初に目に入る巨大水槽を見て、

    息子

    ロウニンアジや!

    とハイテンション。

    その後もモンハナシャコを見て大喜び。

    白浜水族館のモンハナシャコ

     

    鯛の水槽を見ては「美味しそう」などと1つ1つジックリと見ていました。

    白浜水族館の鯛の水槽

    私も生き物好き、展示説明好きなので息子と一緒に楽しく過ごせましたよ~

    娘をずっと待たせていたことだけが、気がかりでした・・・。

     

    スポンサーリンク

    白浜水族館はどんな人が楽しめる?

    とても小さな水族館ですが、館内はとても見やすくなっています。

     

    • 小さな子ども(規模が小さい)
    • マニアックな生き物が好きな人(マニア)
    • ちょっと時間ができた人(すぐにまわれる)

    色んな人が楽しめますよ!

     

    ただ「デートで行ってみよう!」と思っているなら白浜水族館は苦しいかも。

    写真のとおりの水族館です。

    白浜水族館の展示用の水槽

    ただ入館料は安く、白浜のシンボルである円月島が目の前にあるので、魚が好きなカップルなら時間があるなら立ち寄ってみても良さそうです。

     

    イベント開催や小さい子どもが楽しめる工夫

    一見地味に思える水族館ですが、解説ツアーやエサやり体験など子どもが楽しめるイベントも開催されています。

    しかもほぼ無料!(一部イベントのみ傷害保険100円要)

    開催時期は決まっているので、気になったらHPで確認してくださいね。

     

    ほかにも、館内では小さな子どもが水槽を見れるように踏み台を用意してくれたり、

    京都大学白浜水族館で貸出してくれる踏み台

     

    入り口付近には無料の「おさかなぬりえ」も用意されています。

    京都大学白浜水族館でもらえる無料の「おさかなぬりえ」

     

    このぬり絵、裏表紙部分も合わせると10ページもあって内容も売り物レベル!

    京都大学白浜水族館のぬり絵の中身

    見つけたら、ぜひ手に取ってみてください。(数に限り有り)

     

    大学の付属施設だけあって水槽前には生き物の説明が書かれていますが、

    京都大学白浜水族館のヤドカリの水槽前と説明文

     

    子どもでも分かりやすいようフリガナ付きの説明カードがあります。もちろん大人も楽しく読めました!

    京都大学白浜水族館の子ども向けの詳しい説明文

     

    ゆうゆう的まとめ

    大学付属の水族館とあって実直な感じのする水族館でしたが、生き物が観察しやすいよう工夫されたシンプルな展示はじっくり生き物に向き合う機会をあたえてくれます。

    大きな水族館も好きだけど、小さな水族館で時間をかけて1つ1つの水槽を眺めるのもいいものです。

    時間があれば、ぜひ遊びに行ってみてくださいね!

     

    ゆうゆうでした。

    スポンサーリンク