子ども達が公園で見つけてきた花や葉っぱを押し花にし、100均のラミネートに入れて保存しています。
ラミネーターを使わなくてもペロッとフィルムをめくってはさむだけ。
とっても簡単なので子どもでもできますよ!
今日は、100均ラミネートを使った押し花のしおりや、私がはさんでいるものなどをご紹介しますね。
Contents
ダイソーのラミネート
ダイソーのラミネートは5枚入り。
1枚20円なので、コレくらいなら子どもがやって失敗しても大らかでいられます。(笑)
セリアでもラミネートはありますが、ダイソーのほうがシッカリとしているのでダイソー製がおすすめですよ。
- シート本体:98×65㎜
- 適合サイズ:85×54㎜
大きさは大体診察券くらいのサイズです。
使いかたはとっても簡単で、シートをあけ、
フィルム側にはさみたいものを裏向きにおいて、シールについている剥離紙をゆっくりとはがすだけ。
空気が入るとキレイにできないので、定規などを使うと上手にしあがりますよ!
あとはパンチで穴をあけ、好きな紐やリボンを通すだけでオリジナルしおりの完成です。
一度はってしまうと、はり直しできないので慎重にはりつけてくださいね。
ダイソーのラミネートの注意書きには「布など厚みのある原稿はできません」と書かれていましたが、やってみたらできました。
気になったら「失敗してもいいかぁ~」くらいでお試しくださいね。
はさめるものは基本的に紙(写真も可)なので、子ども達が小さな頃に描いた思い入れのある絵もラミネートしています。
旅行先でひろった葉っぱなどもラミネートしており、見るたびに想い出がよみがえってきて嬉しいです。
ゆうゆう的まとめ
公園でひろってきたり、旅先で手に入れた花や葉っぱ。
「押し花にしておしまい」ではなく、普段も使える「しおり」にすると、想い出をもっと身近においておけます。
わが家の押し花はいつもティッシュに花や葉っぱをはさみ、辞書や図鑑などの重い本の間に入れるだけ。
こんな超簡単方法なので色鮮やかな仕上がりにはなりませんが、大切に保管したり、「しおり」にして頻繁に目にふれたりできるのが嬉しいです。
ちょっとした想い出作りの1つとして、押し花のラミネートしおり、おすすめです。
ゆうゆうでした。