子供のお小遣いは毎月定額制にしています。
お小遣いは月初めにわたしていますが、お小遣帳を私が見てからわたすのが我が家のルール。
そして今月、お小遣帳をみた私に衝撃的な事実が発生!
見てくださいよ!
見てくださいよっ!!
つかったおかね 7,155円。
しかも内訳が「?」。
ビックリして息子にたずねると、これまた衝撃の返答が。
わからん、ってどーいうことっ!?
7,000円ものお金がいつ、どこにいったか分からないなんて、大人でもありえない。
そして息子の「わからんし、ないんやし、ど~しようもないやん」という態度に2重にビックリ!
もしこれが「ゲームソフト買った」とか「本やおもちゃを買った」など、ちゃんと使い道がわかってたら別に7,000円使おうが気にしません。
お小遣を何につかうかは子供の自由。
でも、どこいったかわからん、ってどーいうことやねんっ!!
と、脳の血管が切れそうでした(←本当:笑)。
年末年始はおじいちゃんに小銭をもらったり、お年玉を少しわたしたりしたので、いつもより沢山お金をもっているのは分かっていました。
そして、それをガチャやゲームなどに威勢よく使っているのも知っていました。
でも、7,000円全部をそれに費やしたとは思えない。
「行方知れずのお金がある」ということで、かばんやリュックやの中を探させたのですが、出てくるのはお菓子の食べた後の袋や変色した葉っぱなど・・・。
結局お金は見つからず、何につかったかも不明なまま。
もらったお金を管理できないという理由で、今月は息子にお小遣いをわたさないことになりました。
なぜこんなにも大金がなくなったのか、どうすれば同じことをしないようにできるのか考えさせた結果、次のように息子は決めました。
- お金を使ったら、その都度ちゃんとお小遣帳をつける
- 使う分だけもって買い物に行く
最近お小遣帳は気が向いたときに書いていた息子。
お小遣をもらう月初めになんとか帳尻をつけて私に見せており、私も使っている金額がそれほど大きくなかったことから「まぁ、これでもいいか」と許していました。
でも、ダメだったよう。
7,000円は大金です。
本当に全部つかってしまったのか?
なくしてしまったのか?
いまだに謎なので息子にグチグチと言いたくなりましたが、2時間くらいでなんとか気持ちがおさまりました(笑)。
息子は私にお小言をもらうし、妹から嫌味を言われるし、父親からも注意されるし、今月のお小遣はもらえないしで散々だったと思います。
お小遣いはどう使ってもよいけど、自分でなにに、どれぐらい使ったか分かっておいて欲しい。お小遣帳はそれを振り返るためのもの。
今回の件で、息子が少しでもお金の管理にめざめてくれたらな、と思っています。
前向きに考え、何とか自分を納得させようとしている母なのでした(笑)。
ゆうゆうでした。