「サロン ド カナエ ラ・スール」のキーマカレー

 

浜寺公園から車で3分の鼎別邸のお隣にできたカフェ「サロン ド カナエ ラ・スール」でランチを食べてきました。

名前の「カナエ」からわかるように、鼎とは深い縁。

鼎のお母さまと奥様がされているカフェです。

鼎にお蕎麦を食べにいくたびに気になっていたので入ってみました。

どんなお店だったのかご紹介しますね!

 

「サロン ド カナエ ラ・スール」ってこんなカフェ

鼎別邸との位置関係は写真のとおり。

 

サロン ・ド・カナエ・ラ・スール
「サロン ・ド・カナエ・ラ・スール」の外観

 

道をはさんでお隣です。

 

「サロン ド カナエ ラ・スール」基本情報
  • 営業時間:11:00~22:00
  • 定休日:水、日、祝日
  • 住所:大阪府堺市西区浜寺南町2-411

鼎別邸については「堺の鼎(かなえ)の十割そばが美味しすぎていつも特盛注文」の記事でご紹介しています。

 

「サロン ド カナエ ラ・スール」の駐車場

鼎別邸の裏手にある駐車場をつかいます。

「サロン ド カナエ ラ・スール」の駐車場
「サロン ド カナエ ラ・スール」の駐車場

 

入り口に近い2台ぶんが「サロン ド カナエ ラ・スール」の駐車場になっていましたが、そこ以外でもとめて大丈夫だと思います。

同じ鼎ですからね。

 

「サロン ド カナエ ラ・スール」店内の様子

ソファ席と4人掛けのテーブルが1つ。

「サロン ド カナエ ラ・スール」の店内の様子
「サロン ド カナエ ラ・スール」の店内

 

 

あとは2人掛けのテーブルが1つ。

2人がけのテーブル1つ
2人掛けのテーブル1つ

 

店内の席はコレだけで、思ったよりガランとしています。

大きな壁掛けテレビがあったりするので、優雅なサロンというイメージで入るとちょっと戸惑うかと思います。

 

入ったときに、私も一瞬

ゆうゆう
えっ!?

となりました。

 

私たちが座った席は窓ガラスのそばだったので、通行人が気になる。(汗)

窓ガラスは目隠しあり
窓ガラスは目隠しあり

 

一応窓ガラスの上部分はすりガラス風なんですが、道路のむかいや背の低い子どもが通ると外から見えてしまいそうです。ちょっと見られたら恥ずかしいかも。

ゆうゆう
えっ?誰も見ないって?

 

「サロン ド カナエ ラ・スール」のランチ

お店の名前と店内のギャップはちょっとありますが、ランチで食べたカレーは美味しかったんですよ~!

 

「サロン ド カナエ ラ・スール」のメニュー
「サロン ド カナエ ラ・スール」のメニュー

 

今のところ食事メニューはカレーのみで、あとはドリンクと「くす玉」というくず餠のデザートだけでした。

今後ふえるかも知れません。

 

キーマカレーが美味しい!

店内は想像していた感じとずいぶん違いましたが、ランチで注文したキーマカレーが・・・

めちゃウマ!

私のどストライクの味でした。

 

カレーにはしゃきしゃきのサラダと、

しゃきしゃきのサラダ
しゃきしゃきのサラダ

 

 

温泉卵がついてきます。

温泉卵つき
温泉卵つき

 

 

温泉卵はカレーと別に食べてもいいし、トッピングしても。

温泉卵をトッピングしたキーマカレー
温泉卵をトッピングしたキーマカレー

 

カレーはスパイスの味というより、甘くて優しい味です。なので小さなお子さんでも食べれますよ!

私はすっごく好きな味です。

 

食後にはサッパリと冷たいコーヒーをいただきました。

食後にコーヒーを注文
食後にコーヒーを注文

 

コースターが「鼎別邸」と一緒でした

 

ゆうゆう的まとめ

とても小さなカフェです。

カフェやサロンというより、アットホームなお店といった感じがしました。

甘口のキーマカレーが美味しいので、優しい味でホッコリしたいときにおすすめです。

こんどは子どもたちを連れていきたいなぁ。

多分、テレビにくぎ付けになるだろうけど。(笑)

機会があれば、「サロン ド カナエ ラ・スール」に行ってみてくださいね~。

 

ゆうゆうでした。

スポンサーリンク