「ハーベストの丘」の入り口

堺市の南にある「ハーベストの丘」。

結婚前は夫とデートに来たり、子どもができてからは子連れでこれまで何度か訪れました。

年齢層によって遊べるものが変わるので、私の独断と偏見で年齢別おすすめの過ごしかたをご紹介したいと思います!

「ハーベストの丘」へ遊びにいく参考にしてくださいね。

 

スポンサーリンク

「ハーベストの丘」ってどんなところ?

堺市の南にある体験型農業公園です。

観覧車や芝すべりなどの遊具遊びから羊やヤギなどの動物とのふれあい、体験ではパン作りやクラフト作りなどもできます。

「ハーベストの丘」で体験できること

 

2018年には空中アスレチック、2020年には関西初のシルバニアパークが園内にできました。

園内は「街のエリア」と「村のエリア」に大きくわかれており全長130mの吊り橋でつながれています。

「ハーベストの丘」の吊り橋

高さがあるので、吊り橋だけを渡るだけでも楽しいですよ。

 

「ハーベストの丘」の大まかな紹介

【街のエリア】遊具、レストラン、アスレチック、シルバニアパークなど

【村のエリア】動物とのふれあい、ボート、花畑など

 

「街エリア」には遊具が、「村のエリア」には動物がおり、夏には水遊びができる「じゃぶじゃぶ広場」や春先にのいちご狩りが人気です。

 

「ハーベストの丘」のアクセスや駐車場

「ハーベストの丘」の地図です。

 

「ハーベストの丘」基本情報とアクセス

【基本情報】

  • 住所:大阪府堺市南区鉢ヶ峯寺2405-1
  • 電話:072-296-9911
  • 営業時間:10:00~17:00
  • 休館日:1月、2月、6月、7月、12月の水曜、元旦
    (長期休暇はのぞく)

 

【車でのアクセス方法】(駐車場1,800台無料)

  • 阪和自動車道 「堺IC」を出て、泉北2号線(府道61号線)を南へ15分。
  • 阪神高速湾岸線「助松JCT」から堺・泉北有料道路へ。「太平寺出口」を出て泉北2号線(府道61号線)を15分。
  • 〈外環状線170号線〉 福瀬町東交差点を右折(岸和田方面は左折)、旧道に入り横山小学校前交差点右折、別所の交差点を右折。

 

【バスでのアクセス方法】

  • 泉北高速鉄道「泉が丘」駅 バスターミナル6番「ハーベストの丘」行(約20分)

 

 

私は昔バスを利用したことがありますが、直通バスではないのでかなり遠く感じました。車がおすすめです。
スポンサーリンク

「ハーベストの丘」の入園料と割引方法

「ハーベストの丘」の入園料です。(遊具は別料金)

 

「ハーベストの丘」の入園料
  • 大人(中学生以上):1,000円
  • 子ども(4歳以上):600円
  • ワンちゃん(要ワクチン接種証明):500円

 

3歳以下は無料。

犬も入園料が必要ですが、動物のいる「村エリア」や建物内、シルバニアパークは一緒に入ることができないので、注意してくださいね。(ドックランや犬と一緒に入れる施設もなし)

 

「ハーベストの丘」の割引方法

以前は泉北鉄道などで「お得なきっぷ」として乗車券と入園料がセットになったものが販売されていましたが2022年1月現在は発売されていません。

冬季の入園料も以前は半額でしたがそれもなくなりました。

コンビニでチケット購入の遊具券付入園券(300円遊具券付き)もなくなっています。

 

唯一の割引はコンビニでチケット購入。ローソンやセブンイレブンでチケットを買うと50円引きされます。

ローソンで購入できる「ハーベストの丘」の割引チケット

当日購入しても割引されるので、ぜひとも利用してくださいね!

 

コンビニでのチケット購入
  • 大人(中学生以上):1,000円⇒950円
  • 子ども(4歳以上):600円⇒550円

 

「ハーベストの丘」園内でできること

遊具や体験、ランチなど色いろ楽しめます。

遊具やアスレチックで遊ぶ

園内には12の遊具施設と空中アスレチック、シルバニアパークがあります。

「ハーベストの丘」の施設

 

遊具利用料のほとんどが400円で(ゴーカートは800円)、販売機でチケットを購入するか回数券を買って都度スタッフにわたして遊びます。

「ハーベストの丘」の遊具チケット販売機(回数券もあり)

回数券を買うと400円分お得になりますよ。

 

回数券
  • 【料金】:2,000円(2,400円分の券)*
  • 【販売場所】:芝すべり、ゴーカートチケット販売機

*シルバニアパークやアスレチックなど一部使えない施設もあり。

 

動物とふれあう

つり橋をわたった先の「村のエリア」で動物のエサやりや馬に乗ったりできます。

エサは「おやつ」としてふれあい広場に200円で売られています。

「ハーベストの丘」の羊にエサをあげる息子

子ども達もあげたのですが、エサはちょびっとしか入っていなかったので2回あげました。

カピバラにもエサをあげることができるんですが、すごい人気でわが家の子ども達は列を見ると、

息子
あげんでイイ

別んとこ行こ

と早々と立ち去りました。(めずらしいのにぃ~:涙)

カピバラのエサやりは羊やヤギと違って時間が決まっている(1日2回)ので、HPなどでチェックしてくださいね。

 

お菓子やパン作りもできる

私たちは一度も体験したことがないんですが、「村エリア」でお菓子やパンも手作りできます。

当日参加もできますが、人数は限られています。

絶対に体験したいなら、電話で事前予約してください。

作るお菓子などは季節によってかわるので、HPで確認してくださいね。

 

ランチを楽しむ

園内にバーベキューレストランやカフェなどがあります。

一番大きいのが「食のホール」。

「ハーベストの丘」のレストラン「食のホール」

私たちも何度か入ったことがありますがバイキングやピザを楽しめます。

 

こちらは「ベジカフェ」。

「ハーベストの丘」のレストラン「ベジカフェ」

今回私たちはここで食べました。

「ベジカフェ」は園の入り口付近にあるので、再入園スタンプを押してもらって1度外にでて入ります。

 

カフェの店内です。

「ハーベストの丘」の「ベジカフェ」店内の様子

室内奥になぜか「ロードオブザリング」のガンダルフとゴラムの彫像?がいて、ゴラムがメチャ怖い・・・。

 

「ベジカフェ」との名のとおり、野菜多めのメニューなのでカルボナーラをたのんだ娘は、

なんか思ってたんとちゃう

となってました。(野菜が多すぎた:笑)

「ハーベストの丘」の「ベジカフェ」で食べたカルボナーラ

逆に大人は野菜多めで満足。(笑)

「ハーベストの丘」のベジカフェのランチ

ついていたデザートのケーキは「ハーベストの丘」で作られてたものでお土産物屋さんでも売られていました。

ほかにもキッチンカーなどで唐揚げやポテトなどの軽食も買えます。

「ハーベストの丘」のキッチンカー

真冬でもかき氷が売られてましたー。

 

レストランやカフェはそこそこお値段がするのでお弁当の持ちこみをする人が多いです。

広~い芝生エリアがあるので気候がいいときは外で食べると気持ちがいいですよ!

 

お土産を買う

園内工房で作られたソーセージやクラフトビールの買える「手作り館」や、

「ハーベストの丘」で販売されているソーセージなど
「ハーベストの丘」で買えるクラフトビール

 

シルバニアファミリー好きにはたまらない「シルバニアファミリー森のマーケット」などがあります。

「ハーベストの丘」のシルバニアファミリーマーケット

また、園内ではないですが駐車場すぐそばに農産物直売所「またきて菜」があります。

 

新鮮な野菜や季節の果物が安いので私は必ずここによって帰るようにしています。

おすすめですよ!

 

「ハーベストの丘」のおすすめの過ごし方

私の独断でおすすめの過ごし方をご紹介。遊びに行く参考にしてくださいね。

幼児におすすめの過ごし方

わが家の子ども達が幼児のころは、「街のエリア」でちょっと乗り物にのり、あとは「村のエリア」で動物にエサをあげたり芝生エリアでのんびり過ごすのが定番でした。

広い場所を歩いたり、走ったりするだけで子どもは喜びます。(笑)

今はシルバニアパークができているので、シルバニアファミリーが好きなお子さんがいるなら絶対にはずせない!

「ハーベストの丘」のシルバニアパークの入り口

 

「シルバニアパーク」ではスタンプラリーでお人形がもらえたり、時期によってはシルバニアのメンバーと記念撮影ができますよ。

「ハーベストの丘」のシルバニアパーク内での催しの様子

 

乗り物系なら「ミニ新幹線」や「メリーゴーランド」「ミニショベル体験」などがおすすめです。

とくに運転操作をするミニショベルは子ども達が好きでよく遊びました。(小学生以下は保護者同伴)

 

「ボート」や「ゴーカート」も保護者と一緒なら乗れますよ。

「ハーベストの丘」のボート

 

人気の「芝すべり」ですが、お子さんによっては怖がるかも。

「ハーベストの丘」の芝すべりの様子

ウチは小学校になってからやりました。

わりと急な人工芝をソリで滑り降りるんですがエリア内にスタッフがいません。(繁忙期などはいるかも知れません)

しかも保護者はエリア外からしか見学できないので、他の人とぶつからないように子ども自身が注意する必要があります。

 

空中アスレチックも4歳以上で身長が130㎝あれば遊べます。

「ハーベストの丘」アスレチックのローグラウンド

身長がたりなくても保護者と一緒なら遊べるのでぜひチャレンジしてみてくださいね!

 

小・中学生におすすめの過ごし方

もっとも楽しめる年齢。

遊具や動物とのふれあいを存分に楽しめます。

低学年には「シルバニアパーク」や「メリーゴーランド」や「ミニ新幹線」など、幼児と同じような遊びや「芝すべり」がおすすめ。

 

高学年や中学生なら「アーチェリー」も楽しいです。

「ハーベストの丘」のアーチェリーの様子

これが案外むずかしく、なかなか的に当らたないモドカシさ・・・。

指も痛くなりますしね。

しかし小4の娘はドハマりで3回(30本)やりました。(笑)

だんだん的に当たるようになるのが面白かったようです。

 

空中アスレチックも身長が130㎝以上あれば1人でできるので楽しいですよ!

 

「ゴーカート」も中学生以上になると自分だけで運転できるのでいいですよね。

高学年にもなると保護者に運転してもらって横に乗るだけでは物足りないようです。

息子も、

息子
自分で運転せーへんのやったらイイわ

 

と言ってました。(笑)

 

カップルにおすすめの過ごし方

夫と結婚する前にデートで1度来たことがありますが、ほとんど遊具は利用しませんでした。

理由は高校や大学生のカップルなら遊べる遊具もあると思いますが、当時の私たちはオーバー30歳なので遊具は使いにくかったから。(笑)

なので散歩がメインでした。

園内でランチをしたり、動物のエサやりをして過ごしました。

「ハーベストの丘」の羊たち

 

季節によっては何万本もの水仙や菜の花、チューリップやコスモスなどが咲いているので、タイミングがあえば花畑を見るのもおすすめです。


昔はボールを的に当てるようなゲームがあったのでソレはやりました。

「観覧車」はそれほど大きくないので乗るかどうかは微妙。(カップルの年齢による?)

「宝石ハンター」は私はやりませんでしたが、今回遊びに行ったら大人のカップルがやっていたのでアリかも知れません。

時期によってはイルミネーションなどがあるのでロマンティックに過ごせますよ。(ただ、冬は寒いです)

 

ゆうゆう的まとめ

緑いっぱいの「ハーベストの丘」。

景色もよく、広々しているのでノンビリと過ごせます。

ただ遊具で遊ぶたびにお金がいるので知らない間にお金をたくさん使ってしまうかも。回数券を利用するなどして計画的に遊んでくださいね!

季節がいいときはお弁当を持ってピクニックに行ったり、お散歩したりして楽しんでくださね。

 

ゆうゆうでした。

スポンサーリンク