美白美容液HAKUを2本買って、非売品サイズのHAKUをもらいました~
HAKUの箱についているバーコードを貼って応募すれば、誰でも、必ずもらえるキャンペーンです!
HAKUを愛用している人や、これからHAKUを使ってみようと思っているなら、ぜひとも応募してみてくださいね。
それでは今日は「HAKU美白美容液キャンペーン」いってみましょう!
Contents
HAKUキャンペーンの応募方法は?
HAKUの箱についているバーコードを2枚集めて応募はがき(用紙)にはるだけで非売品が入手できます。
HAKU「応募はがき」はどこで手にはいる?
「応募はがき」は資生堂のHAKUのサイトからダウンロードできます。
- 資生堂HPから「応募はがき」をダウンロード
- 印刷
- バーコードを2枚貼る
- 切手をはって投函
- 郵送で届く
お得に買えるネット通販なら、ハガキで申し込むのがスムーズです。
印刷したり切手代を負担しなくてはいけませんが家まで届けてくれるのが嬉しいですよね!
▽こちらはミニサイズのサンプル2本がついたモノ
▽お得なレフィル(箱にバーコードがついています)
HAKUキャンペーンを店舗で申し込む
購入したお店でも申し込むことができます。
私が買うのはドラッグストアのウェルシア。
キャンペーンがあると、いつも申込カードを美容員の方に言ってもらっています。
- HAKU購入時に店員さんに申込カードをもらう
- バーコードを2枚貼る
- お店に持っていって店員さんに渡す
- 入荷連絡後、店舗に引き取りに行く
引き取りにいく手間はありますが、入荷の連絡はいただけるし、日常的に利用しているドラッグストアなので私は負担ではありません。
なんといってもウエルシアは5日、25日がカウンセリング化粧品がポイント10倍なので、その日に購入するようにし、少しでもHAKUをお得に買えるようにしています。
また美容部員の方と顔なじみになっていれば、新しい化粧品のサンプルをもらえたりお得な情報を教えてもらえたりするのでイイですよ!
私はウエルシアを利用していますが、ほかのドラッグストアや個人のお店でも手に入れることはできます。
キャンペーンのHAKU美容液は何か月分?
キャンペーンでもらえる美容液は20g。
通常サイズが45gで約2か月分なので、約1か月分のサイズです。
メチャクチャお得ですよね!
こちらが届いた非売品のHAKU。
チューブに入っているので携帯用として使いやすいです。
私は旅行のときに持っていっています♪
HAKUキャンペーン商品はいつ届く?
締め切りは年4回。
- 第1回 3/20
- 第2回 6/20
- 第3回 9/20
- 第4回 12/31
商品の発送は募締切の翌々月になっていますが、少し遅れることが多いようですね。
気長に待ちましょう!
ゆうゆう的まとめ
もう何年もHAKUを使っていますが、本当に効果があるのでやめれません。
鼻の頭にあったシミがかなり薄くなり、嬉しいです。
最近頬のシミも気になっているので、重点的にHAKUをぬっていこうと思っています。
ぜひともキャンペーンを利用して、1か月分の美容液を手に入れてくださいね!
ゆうゆうでした。