レアチーズケーキのゼリー2層仕立てを作りました。
普通にレアチーズケーキを作ってからフルーツとゼリーを上から流し込むだけなのでとっても簡単にできるんですよ。
しかもレアチーズケーキは2、3時間冷やさないといけないので、途中でゼリーを作って流し込めば出来上がり時間は同じです。
それではレアチーズケーキのゼリーのせ作り方、行って見ましょう♪
レアチーズケーキゼリーの材料
- クリームチーズ 200g
- グラニュー糖 60g
- 生クリーム 200cc
- レモン汁 1/2個分
- 粉ゼラチン 小さじ3
- バター(食塩不使用)40g
- ビスケット 8枚
こちらは雪印のクリームチーズの箱にかかれていたレシピそのものです。
箱には18㎝型の分量でかかれていましたが私は15㎝型を使用しました。ビスケットの枚数を減らしただけで大丈夫でした♪
ちなみに私が使ったビスケットはイオンで買った森永の『全粒粉仕立てビスケット』です。
このビスケット、美味しんですよ~。作ってる最中に思わず2つ食べちゃいました(笑)。チーズケーキの土台にもピッタリなので、見かけたらぜひお試しあれ♪
- パールアガー 大さじ1
- グラニュー糖 30g
- フツーツ缶詰 適量
- 水 175ml
とっても簡単ゼリー部分です。
今回家にあった黄桃を使いました。色んな種類のフルーツがあればとっても華やかになると思います♪
私は透明感のあるアガーを使用していますが、もちろん普通の粉ゼラチンでも大丈夫ですよ。
その場合は使用料を工夫してください。大体箱にかかれているフルーツゼリーの作り方の三分の一~半量で大丈夫かと思います。
レアチーズケーキゼリーの作り方
【レアチーズケーキの作り方】
- バターとクリームチーズを室温にもどしておく
- 粉ゼラチンを大さじ3の水でふやかしておく
1)ビニール袋にビスケットを入れ、手や綿棒などで細かく砕く。
2)①に柔らかくしたバターを入れ、ビスケット全体にバターが染み込むように手で袋の上から混ぜる。
3)型にラップを敷き、バターが染み込んだビスケットをスプーンなどで平らに敷き詰めて冷蔵庫で冷やしておく。(端までしっかりと敷き詰める)
4)ボウルにクリームチーズを入れ、ゴムベラでなめらかになるまで練る。
5)なめらかになったクリームチーズにグラニュー糖をいれ、泡だて器でよく混ぜ合わせる。
6)⑤に生クリーム、レモン汁をいれ、つど良く混ぜ合わせる。
7)ふやかしたゼラチンをレンジ500Wで20~30秒ほど加熱し溶かし、⑥にいれて混ぜ合わせる。
8)冷蔵庫に冷やしておいた型に、生地を流しいれて1時間ほど冷やす。
これでレアチーズケーキの部分は完成です。これだけでも美味しいです♪
【フルーツゼリーの作り方】
レアチーズケーキの表面が十分に固まってから作りはじめます。
私は1時間くらいしてから作りました。
- 缶詰のフルーツとシロップをわけておく。
- フルーツを好みの大きさにカットする。
1)アガーと砂糖を良く混ぜ合わせておく。
2)分量の水を沸騰させ、①を少しずつ入れてつど混ぜて完全に溶かしてから火をとめる。
3)②に、フルーツと分けておいたシロップ75mlをいれて良く混ぜ合わせる。
レアチーズケーキとゼリーの仕上げ
1)1時間ほどして表面が固まったレアチーズケーキに、缶詰のフルーツを好みでのせる。
2)荒熱がとれたアガーを①の上から流しいれる。
3)そのまま1,2時間冷蔵庫で冷やし固める。
私は「可愛いかな?」と思って家にあったアラザンを入れて見たのですが、やはり?溶けてしまいました。
辛うじて形は残ったので良しとしますが、次からは入れないと思います(笑)
ゆうゆう的まとめ
チーズケーキゼリーは手間がかかりそうですが、作ってみると簡単にできます。
中に入れるフルーツを変えるとずいぶん雰囲気が変わるので、色々試してみて下さいね。
私は最近ゼリーはパールアガーを使うことが多いです。すぐに固まるし、透明感もゼラチンや寒天と比べて抜群にキレイなのでおすすめですよ!
とっても簡単なので、皆様も機会があれば作ってみて下さい。
ゆうゆうでした