遊び場伊勢志摩、テーマパーク 子連れで「志摩スペイン村」を遊びつくす!アトラクションのご紹介 小学生の子供たちと三重県志摩スペイン村へ遊びに行って来ました。 年齢や身長制限のあるアトラクションから、実際に遊んだ13アトラクションや待ち時間までご紹介してい... 2018年6月16日
遊び場伊勢志摩テーマパーク 志摩スペイン村がコスパ最強!安くて空いててサービス満点 「志摩スペイン村」へ小学生の子ども達と行ってきました~。 とにかくコスパ最高のテーマパークです! とても空いてるので目いっぱいアトラクションを楽しめるんです。... 2018年6月14日
遊び場公園 【ザビエル公園】名前の由来は?フランシスコ・ザビエルがやってきた? 堺にある「ザビエル公園」。 誰もが知っている有名な宣教師、フランシスコ・ザビエルの名前のついた公園です。 「ザビエルも遊びに来てた?」「堺で布教活動をしていたの... 2018年6月6日
遊び場公園 泉南市「デビットオースチンローズガーデン」の営業時間やアクセスなどをご紹介 南大阪泉南市のデビットオースチンローズガーデンへ子どもたちと行きました。 「りんくうアウトレット」のついでに訪れたのですが、デビットオースチンのローズガーデンに... 2018年5月6日
遊び場テーマパークレゴ レゴランド大阪に行く前に知っておきたい5つの注意点 日本で2つしかないレゴランド・ディスカバリーセンター。 その1つは大阪天保山にあります。 今日は「レゴランド大阪へ遊びに行ってみよう!」と思っている人に、遊びに... 2018年5月2日
遊び場観光 志摩地中海村の楽しみ方!日帰りでできることを一挙ご紹介 三重県の志摩地中海村に家族4人で行ってきました。 「地中海村って地中海の街並みよね。なにして過ごすの?」そんな疑問を持った方、実は村内で色んなことができるんです... 2018年4月24日
遊び場テーマパーク、観光 HEP FIVE(ヘップファイブ)観覧車の行き方や料金、混雑情報など 大阪梅田のランドマーク、HEP FIVE(ヘップファイブ)の赤い観覧車に子供と乗って来ました。 この観覧車、阪急沿線を利用するたびに見えるので20年近く馴染みは... 2018年4月23日
遊び場 大阪梅田HEP FIVEで「猛毒展」展示の様子やグッズなどご紹介 大阪梅田のHEP FIVE(ヘップファイブ)で開催中の「猛毒展2(痛)」へ危険生物大好き息子のために行って来ました。 アクセスや混雑状況、限定グッズ、行ってみた... 2018年4月22日
遊び場テーマパークレゴ レゴランド大阪の混雑状況、食事やショップについてのご紹介 『レゴランド ディスカバリーセンター 』はレゴ好きならば絶対に楽しい遊び場! 我が家も子供たちを連れて何度も遊びにいっています。 でも時間帯によってはものすご... 2018年4月1日
遊び場公園 和歌山海南市「わんぱく公園」の遊具、ランチ、駐車場についてのご紹介 和歌山県海南市のわんぱく公園へ行って来ました。 料金は無料!屋外、室内遊具有!高速降り口すぐ傍! 子供たちもとても楽しかったようなので、今日は「わんぱく公園」を... 2018年3月31日
遊び場観光 岸和田城へ行こう!入場料やアクセス(行き方)駐車場などご紹介 岸和田城へ行って来ました。 岸和田城は豊臣秀吉が根来寺焼き討ちの拠点としたお城で、大阪の南の守りとして重要な役目をはたしていた由緒あるお城なんですよ。 歴史ファ... 2018年3月29日
遊び場テーマパーク 700円引き!レゴランド大阪の割引クーポンを入手する簡単な方法 レゴディスカバリーセンター大阪(以後レゴランド大阪)はレゴ好きには楽しい遊び場ですが、入場料が2,300円と高額なのがネック。 でも、この入場料を安く出来る割引... 2018年3月17日