遊び場アクティビティ 【犬鳴山ハイキング】子供と一緒に七宝瀧寺「行者の滝」を目指そう! 大阪犬鳴山へ子供たちと七宝瀧寺めがけてハイキングへ行きました。 山道は歩きやすく整備されており、小学生の子供たちでも1時間ほどかけて楽しく歩くことができました... 2020年12月11日
遊び場公園 熊取町「永楽ゆめの森公園」の大阪府内最大級のすべり台が圧巻! 熊取町の「永楽ゆめの森公園」へ子供たちと行ってきました。 関空近くのこの町の公園に大阪府内最大級の巨大すべり台があり、子供たちも大興奮。 山あいのノンビリした雰... 2020年12月7日
遊び場テーマパーク 鳥取砂丘こどもの国がコスパ最強!小学生は絶対に楽しめる 鳥取砂丘観光の帰りに鳥取砂丘こどもの国へ行ってきました。 こちら、小学生以下は無料! 大型遊具から激安の乗り物、工作もできて室外室内と目いっぱい遊べる施設です... 2020年10月26日
遊び場ランチ観光古墳 明日香村をレンタサイクルで観光! 所要時間やランチなどご紹介 奈良県の明日香村を子供たちとレンタサイクルでまわってきました。 利用した車の駐車場やレンタサイクルの所要時間、ランチ場所などを紹介しているので、これから明日香村... 2020年9月23日
遊び場公園 河内長野市の烏帽子形公園アスレチック。城跡も近くにあるよ! 河内長野市にある烏帽子形公園「わんぱく広場」へ行ってきました。 アスレチックやアクセスや駐車場などについてご紹介しています。... 2020年8月26日
遊び場テーマパーク 伊勢忍者キングダムって面白い?小学生の子供を連れて行った感想 小5、小3の子供たちを連れて、三重県の伊勢忍者キングダムへ行ってきました。 口コミもよく、「鬼滅の刃」も流行っているので楽しそう!と意気込んで入場したのですが期... 2020年8月19日
遊び場テーマパーク 関西サイクルスポーツセンターは想像以上に遊べて楽しいよ! 関西サイクルスポーツセンターへ子供たちと行きました。 キャンプ場やプールもあって一日中遊べます。アクセスや割引方法、アトラクションや変わり種自転車などをご紹介し... 2020年2月25日
遊び場 大丸梅田へ御堂筋線からの行き方(アクセス)写真付きで迷わず行ける 大丸梅田店へ御堂筋線からの行き方のご紹介です。 梅田はややこしく、いつも地下鉄からの行き方(アクセス)が分からなくなってしまう私。 人気のポケモンセンターやトミ... 2019年11月29日
遊び場古墳、買い物 「紙カフェ」でお買い物!オリジナルの紙雑貨や古墳グッズが楽しい 堺の紙雑貨のお店「紙カフェ」へ行ってきました。 仁徳天皇陵にちなんだ古墳グッズもおいているので、見てるだけ楽しいです。 もちろんカフェもあるのでお茶や軽食だって... 2019年11月18日
遊び場観光、アクティビティ 牛滝山大威徳寺の紅葉は大阪で一番人気!アクセスや牛滝山の滝などをご紹介 岸和田の牛滝山大威徳寺は、大阪で一番人気の紅葉の名所で秋には「もみじ祭」(2019年は11月23日)もあります。今日は大威徳寺へのアクセス方法や牛滝山の滝もご紹... 2019年11月13日
遊び場テーマパーク ひらパー兄さんの園長資料室で見れるものと買えるグッズ、でおま ひらかたパークの「超ひらパー兄さん」V6の岡田君。 園長資料室が園内にあると聞き、行ってきました。資料室にあったものや、購入できるグッズなどをご紹介しています。... 2019年11月7日
遊び場テーマパーク ひらかたパークのアトラクションや混雑状況などを徹底的にご紹介 ひらかたパークへ子供たちと行ってきました。 アトラクションの待ち時間や、週末の混雑状況、フリーパスを使った感想などを中心にご紹介したいと思います。 小学2年生か... 2019年11月5日