遊び場テーマパーク、買い物 冬のラコリーナへ行ってきた!なにができる?子どもが楽しめる? 冬のラコリーナへ行ってきました! 青々とした緑いっぱいの印象の強いラコリーナですが、冬は枯れ草におおわれています。 皆がすすめるラコリーナですが、買い物以外に一... 2023年3月4日
遊び場ショッピングモール 「ららぽーと堺」と「ららぽーと和泉」はなにが違う?店舗や駐車場などご紹介 2022年11月8日にオープンした「ららぽーと堺」へ行ってきました。 同じ南大阪に「ららぽーと和泉」があり、私もちょくちょく行くんですが、2店舗の違いが結構あっ... 2023年1月25日
遊び場スキー、ウインタースポーツ 子どものスキース教室参加!初めてでどれくらい滑れるようになる? 子ども達のスキーデビューにスキースクールの受講を申し込みました。 参加したスキースクールは関西で電車で行けるスキー場、琵琶湖バレイのスキースクールです。 1回1... 2023年1月8日
遊び場ミュージアム ミュシャの美術館「堺ミュシャ館」はミュシャファンなら絶対行くべし! ミュシャの作品が常設されているミュージアム「堺アルフォンス・ミュシャ館」へ行ってきました。 あまり知られていませんが、なんと約500点ものミュシャのコレクション... 2022年12月18日
遊び場図書館 【こども本の森 中之島】対象年齢や予約は?見どころや魅力をご紹介 大阪中之島にある「こども本の森 中之島」図書館へ行ってきました。 ずっと行きたかった図書館。 今日は、図書館の対象年齢や予約、図書館の見どころ等をご紹介しますね... 2022年12月11日
遊び場英国フェア紅茶イギリス 阪急英国フェア2022へ行ってきた!今年はロイヤルコレクションが大人気 阪急梅田店で毎年開催される「英国フェア2022年」へ行ってきました~! 今年のテーマは「大人がときめく、マナーの国」です。 タイトルからしてドキドキ。 どんな様... 2022年10月12日
遊び場水族館 夜の海遊館は昼と違う?動物や魚たちは?雰囲気や印象などの感想 海遊館にいる動物や魚の夜の様子が知りたくて、夕方から閉館近くまで子どもたちと海遊館に滞在しました。 「室内で飼育されているのでそれほど変化はないかなぁ?」と思っ... 2022年8月21日
遊び場 大阪でブルーベリー狩り!無農薬のブルーベリーが食べ放題 ブルーベリー狩りへ行ってきました。 場所は大阪和泉市にある「いずみふれあい農の里」。 無農薬のブルーベリーを鬼のように食べてきました。 甘~いブルーベリーが鈴な... 2022年8月17日
遊び場 大阪で流しそうめん!「いずみふれあい農の里」で竹の器づくりもできるよ 南大阪で流しそうめんを楽しんできました~!場所は和泉市にある「いずみふれあいの里」。 ここでは本物の竹を自分たちで切って作った器やお箸でそうめんが食べれるんです... 2022年8月16日
遊び場ホテル宿泊、謎解き、大阪市 ホテルで謎解きに挑戦!三井ガーデンホテル大阪プレミアで探偵になる 「三井ガーデンホテル大阪プレミア」で開催中の「本と歩く謎解きの夜」に息子が参加してきました~。 こちら、1冊の本を手に宿泊するホテル内に隠された謎を解くゲームで... 2022年8月10日
遊び場浜寺公園 浜寺公園プールがリニューアル!2023年の営業期間や流れるプールの様子などご紹介 浜寺公園のプールが2022年にリニューアルしました! 「流れるプール」やトランポリンのようにピョンピョン飛びはねることのできる「バブルヒル」などあり、楽しさパワ... 2022年7月20日
遊び場観光淡路島 【淡路島】「海の教会」の見学方法や行き方は?子どもと一緒に行ってきた グランドニッコー淡路にある安藤忠雄さんが設計した「海の教会」を子ども達と見学してきました。 教会自体は小さくストイックな感じですが、階段をのぼった自然豊かな景色... 2022年2月4日