生活作り置き 作り置き「こんにゃく炒め」は醤油だけで超簡単!お弁当にも わが家で常備している「こんにゃく炒め」の作り方です。 調味料は醤油だけ。 シンプルなのに美味しくて子どもも夫も大好きな一品です。 時間があるときに作り、日々の食... 2023年11月17日
生活片頭痛 頭痛予防にイヤーマフ(耳当て)がイイよ!冷やさないことが大事 頭痛持ちです。 月の三分の一は頭痛に悩まされ、頭痛外来にも通っています。 頭痛はいろんことが原因でおこるけど、季節の変わり目はとくに多い。 雨の日や、気温の変化... 2023年11月15日
生活 陰山手帳2024年ライト版で時間管理を味方につける!自分の時間を大切に 陰山手帳ライト版2024年(ダイヤモンド社)を購入しました。サイズは単行本と同じB6判。 手に収まりやすく、軽い。 色もライトブルーとピンクベージュのリバーシブ... 2023年11月14日
生活アラフィフ 更年期の倦怠感が酷すぎて漢方薬「補中益気湯」を処方してもらう 体が怠い、肩が痛い、急に滴が落ちるほどの汗をかく。 あまりにツラい状態が続いているので、産婦人科で漢方薬「補中益気湯」をもらってきました。 どんな症状で処方して... 2023年11月12日
生活 風邪におすすめなドリンク!免疫力を高める手作りハチミツシークワーサー インフルエンザが大流行の中、子ども達が風邪気味になりました。 風邪をひくとわが家ではシークワーサー果汁を入れたハチミツシークワーサーを作ります。抗酸化作用や抗炎... 2023年11月11日
生活買い物収納 レインシューズは折りたためるのがイイ!コンパクトに収納しよう 大雨の時に使うレインシューズ。高さがあるので置き場所に困りますよね。 そこで折りたためるレインシューズを買ってみました。これが大正解!コンパクトに収納できておす... 2023年11月10日
生活時短、買い物 Amazonで試着後に返品できる試着サービスを使ってみた!自宅で快適お買い物 Amazonの試着サービス「prime try before you buy」(旧:プライムワードローブ)を使ってみました。 今回買ったのはレインシューズ。 サ... 2023年11月8日
生活収納 押し入れを簡単にクローゼット化する方法!ラックとチェストを置くだけ 押し入れに私の洋服を収納するため、クローゼット風にしてみました。 大がかりなことはせず、中板で仕切られた押し入れを下にチェスト、上にラックをおいて作ったんですが... 2023年11月6日
生活仕事専業主婦 専業主婦から社会復帰して1か月たってリアルに思うコト 14年の専業主婦期間を終え、先月から仕事をしています。 1か月働いてみたリアルな感想をまとめてみました。 この記事が、仕事を再びしようと考えている方の参考になる... 2023年11月4日
生活 オートミールでダイエット!朝食をパンからオートミールにかえて2キロ減 夏から体重が2キロも増えてしまいました。 お米を減らしたりオヤツを制限したり運動したりしましたが、なぜか変化なし。 そんな中、オートミールを食べるようになってか... 2023年10月25日
生活アラフィフ更年期 更年期の吐き気・香りで体調不良!?匂いを避けて過ごす生活にチェンジ アラフィフ更年期まっただ中です。 40代前半から頭痛や吐き気がおこるようになりましたが、頭痛外来に通うことによって以前より頭痛と上手くつきあっています。 ただ頭... 2023年10月20日
生活家電、買い物 1万円内で買えるおすすめトースター!シンプル操作で掃除もしやすい 1万円内の予算で普通に美味しくパンが焼けるトースターが欲しい! そんな願いをかなえるためにアレコレ探して見つけたのがタイガーのオーブントースターです。 温度調整... 2023年10月17日