生活 ロールケーキに水玉模様を入れる方法。ロールケーキを作るも失敗の巻き 水玉模様のロールケーキを作りました。 もともとロールケーキを焼くのが苦手なのに、なぜか自らハードルをあげて水玉模様。 以前お菓子教室でハート模様のロールケーキを... 2019年2月26日
生活ニトリ ニトリの持ち帰れるベットマットレスを子供に購入。1年以上使った感想 ニトリの持ち帰れるマットレスを買いました。 圧縮されているのでお店から自分で持って帰れるのが良い! 持ち帰った感想や、復元の様子や、使い心地などレポしています。... 2019年2月23日
生活 父の畑から届く甘夏(あまなつ)は、不細工だけど美味しい 父が甘夏をおくってくれました。 父は山間の畑を借りていて、その季節季節で色々なモノをおくって来てくれます。 今回は甘夏やブロッコリー、大根など。 甘夏は、別に父... 2019年2月22日
生活掃除 衝撃!トイレの便座掃除にトイレ用洗剤を使ってはいけないとプロに言われた話 先日ウォッシュレットの交換に来てくれた大手トイレ業者の方に 「便座掃除にトイレ用洗剤を使ったらダメなんですよ」 と言われました。 「流せるタイプのトイレクリーナ... 2019年2月21日
生活チョコレート 作業時間10分の手作りチョコ。グラノーラを使ったザクザクチョコ棒の作り方 美味しい手づくりチョコが「あっ」と言う間にできてしまう超簡単レシピをご紹介したいと思います。 グラノーラを使ったザクザクチョコ棒。 とにかく簡単なので子供でもス... 2019年2月13日
生活 子供と一緒に過ごす時間はアッと言う間なんだろうなぁ、とヒシヒシ感じた話 最近、荻原浩さんの本をよく読んでいます。 先日、『家族写真 』(講談社文庫)という家族をテーマにした7つの短編集を読みました。 私はよくお風呂に入りながら読書を... 2019年2月13日
生活 旅行の後片付けを魔法のように楽にするには、洗濯を簡単にするのが一番 旅行が大好きです。 かつてオーストラリアへ1か月旅した時、機内持ち込み用スーツケース1つで冬服から夏服まで持って行ったコトがある程、荷物をコンパクトにまとめる達... 2019年2月12日
生活美容 肌があがる!オバジダーマパワーXリフトクリームセットを試した感想 美容クリームがなくなったので、以前サンプルを使用して良かったオバジのクリームを買ってみました。 その名もオバジ ダーマパワーX ステムリフトクリーム 。 スゴイ... 2019年2月8日
生活掃除 生ゴミの臭いをおさえる。新聞紙を使って雑菌の繁殖をふせごう 毎日必ずでる生ゴミ。 皆さんはどんな風に捨てていますか? 我が家はゴミを、週2回のゴミ収集日までずっと家の中に入れいます。 なので、臭うと死活問題。 萎えます。... 2019年2月7日
生活 バターなしの簡単ストロベリーマフィンの作り方!イギリスのレシピ イギリスのストロベリーマフィンを作りました。 バター不使用で簡単にできるこのマフィンは、イギリスで買ったお菓子のレシピ本をアレンジしたもの。 とにかく早く作れ... 2019年2月6日
生活和菓子 最中の餡を自分で詰めるとパリパリ!子供も大喜びで作る楽しい手作り最中 最中を作りました。 「作りました」と言っても市販の最中に白あんや、生クリーム、果物を挟んだだけの超簡単なモノです。 なので「レシピも何もないやん」と言う感じなの... 2019年1月29日
生活家電 徹底比較!日立ビッグドラム洗濯機を1か月使ってみて全自動洗濯機と比べてみた 日立のビッグドラム洗濯機を使い始めてから、1か月が過ぎました。 ドラム式って便利そうだけど、イマイチよく分からなった私。 「乾燥はちゃんと出来る?」「故障しやす... 2019年1月24日