生活 お腹がすいたときのおやつ。簡単ふわふわフレンチトーストの作り方 簡単フレンチトーストを子供のおやつに作りました。 ふわふわに出来て美味しいです。 卵や牛乳が入っているので栄養もあるので子供のおやつにおすすめです。... 2019年9月2日
生活 パン粉代用は家にあるもので。簡単手作りパン粉の作り方と保存方法 パン粉代用として使えるのは、たいていどのお家にあるパンです。 パン粉の簡単な作り方や保存方法をご紹介しています。... 2019年8月30日
生活 簡単ミニ雑巾の作り方。1枚のタオルで4枚作れるお名前つき雑巾 ミニ雑巾をタオルで作りました。 1枚の普通のフェイスタオルで4枚分が作れます。 子供たちの学校では図画工作や習字の授業でミニ雑巾が必要。 学校に持たせる雑巾は... 2019年8月20日
生活100均セリア 洗濯ネットをセリアのショッピングバックに収納し、スペースを作る 洗濯ネットの収納場所を見直しました。 以前は洗面台と洗濯機の間においた隙間収納ストッカーに入れていたのですが、そうでなくとも狭い我が家の洗面所。 「貴重なスぺー... 2019年8月6日
生活100均セリア セリアの白いキッチンスポンジ。3個100円でおすすめの理由 セリアで白いキッチンスポンジを買いました。 私はキッチンスポンジを完全に乾燥させたいので、置き場はいつもキッチン台の上。 でも、色がついていると所帯じみてみえる... 2019年7月30日
生活 パセリ最強野菜の秘密。栄養や保存方法、おすすめメニューをご紹介 パセリを買って来ました。 パセリってよく料理の彩りで使われますが、実はビックリするほど栄養があるって知ってました? 私は最近知りました。 今日は彩りだけではもっ... 2019年7月28日
生活 おにぎりはアルミホイルで包み雑菌の繁殖をふせぐ。ラップと使い分け中 おにぎりを作りました。 子供たちが週1回参加している課外活動に持っていくおにぎりです。 普段はラップ派ですが、暑い季節は食中毒を考えてアルミホイルで包むようにし... 2019年7月27日
生活 家で映画やアニメが見放題!Amazonプライムビデオはお家時間を充実させる 外出できず、家にこもっているときはAmazonプライムビデオの恩恵を受けまくっています。 正直これがないと、親も子供たちもやってられません。 絶対に入ってお得だ... 2019年7月24日
生活 無垢材のパソコン用デスクをリビングに。子供の学習机にも大人にも使えます リビングにおくパソコン用デスクを子供たちのために買いました。 おしゃれで、子供だけでなく大人も使えるクオリティーのデスクでおすすめです。 アルダー無垢材なので、... 2019年7月22日
生活掃除 排水口を重曹とクエン酸で掃除しても中和反応で意味はない? お風呂の排水口を重曹とクエン酸で掃除しました。 時々やるこの掃除方法。とっても手軽に出来てよくするのでブログでご紹介しようと思っていましたが、 意味がない とい... 2019年7月19日
生活 レアチーズケーキのゼリー2層仕立てがかわいい!簡単に作れるレシピ レアチーズケーキのゼリー2層仕立てを作りました。 普通にレアチーズケーキを作ってからフルーツとゼリーを上から流し込むだけなのでとっても簡単にできるんですよ。 し... 2019年7月18日
生活 靴を買ってきて一番にすること。これで靴が綺麗に長持ちします 靴を買ってきました。 バーゲンだったので思い切って3足。 服はユニクロや手ごろな値段のモノを買ったりしますが、靴は大体デパートで買います。 良い靴を履きなさい。... 2019年7月11日