生活掃除 ふきんはどう洗う?重曹で煮沸なら簡単でエコ!漂白剤から変えました 毎日ふきんを洗っています。 洗濯機で肌着と一緒に洗うのは抵抗を感じるので、重曹をいれて煮沸しています。 「めんどくさそう」に思えますが、実はとっても簡単なんです... 2020年1月30日
生活 簡単丸ごと焼きりんごはオーブンで焼くだけ!アイスがあれば完璧 焼きりんごを作りました。 作り方はとっても簡単。りんごの芯をスプーンでくりぬき、砂糖とバターをつめこんだらオーブンに入れるだけ! 40分ほどオーブンで焼きますが... 2020年1月16日
生活ファンビ ファンビ寺内本町店への行き方(アクセス)を写真つきでご紹介 卸売りのお店ファンビ寺内本町店への行き方(アクセス)をご紹介します。 年会費さえ払えばだれでも会員になれるので、可愛いものを安く買いたいならおすすめ! 場所はフ... 2020年1月12日
生活 すき焼きアレンジ!子供大好き「トマトすき焼き」の締めはリゾットで すき焼きのアレンジ「トマトすき焼き」のレシピ(作り方)です。 トマトの酸味とすき焼きの割りしたの甘味がマッチして美味しいです。締めのリゾットが最高で子供たちに大... 2020年1月2日
生活アラフィフ高齢の親 高齢の親がすむ実家に帰省中に思ったこと。今の私ができること 実家に帰省しました。 同じ大阪府内ですが子供たちが喜ぶので年に2、3回泊まらせてもらっています。 そのたびに親をみて「歳をとったな」と強く感じます。 とくにこの... 2019年12月31日
生活掃除 冷蔵庫の上の掃除は重曹せっけんでふきとるだけ。天井や壁も徹底掃除 冷蔵庫の上の掃除をしました。 私は1年に1度しか掃除しませんが、汚れは埃がほとんど。 簡単にしか掃除しませんが、これで十数年使っています。 今日は、私のやってい... 2019年12月27日
生活ファンビ 2019年冬のファンビ寺内で買ったもの全66点を金額入りでご紹介 ファンビ寺内でクリスマス前に買ったもの全66点を金額つきでご紹介しています。 どの館の何階で買ったのかも書いたので、買い物の参考にしてくださいね。... 2019年12月20日
生活掃除 フローリングワックスを簡単に。AUROのスプレータイプが最高な理由 フローリングのワックスがけを簡単にする方法を見つけました。 今まで面倒に思っていましたが、掃除機さえかければワックスをかけれます。しかも天然素材100%で安心で... 2019年12月16日
生活収納 スリッパラックを専用のものから「かご」に変えてよかったこと 結婚した時に買ったスリッパラックが壊れてしまいました。 愛着があったので修理して使おうかと迷いましたが、最近「変えたいあなぁ」と思っていたので思い切って処分しま... 2019年12月11日
生活買い物 洗えるラグを買い替えました。ドラム式洗濯機でも洗えるのが良い 洗えるラグを買い替えました。 1年ほどでペラペラになってきたので別のラグも探しましたが、ドラム式で洗えることもあって同じウレタンラグをリピート買いしました。... 2019年12月9日
生活お正月イベント 金太郎飴本店の「えと飴」おみくじ付きで子供のお年賀にピッタリ 金太郎飴本店の「えと飴」を子ども達にあげるお年賀に買ってきました~。 この「えと飴」は、干支模様の飴ちゃんとおみくじが入っているんです。 新年早々から運試しがで... 2019年12月5日