生活買い物 ルーター収納ボックスで埃をふせいでモデムや配線をすっきりさせる 100均のかごに入れて床に置いていたパソコンのルーター。 埃やゴチャ付きを隠すため、ルーター収納ボックスを買いました。 組み立てや気になる電波状況についてご紹介... 2020年5月8日
生活ベルメゾン買い物 洗えるベルメゾンの北欧柄スリッパ4足組を来客用に新調した感想 来客用にベルメゾンの北欧柄スリッパ4足セットを買いました。 お手頃価格で、ちょっとお洒落で洗えるスリッパを探していたので見た瞬間、 ゆうゆう コレやっ! と確... 2020年5月5日
生活 市販のミニタルトを使ったレシピ。カスタードのフルーツミニタルト 市販のミニタルトを使って、カスタードクリームの入ったフルーツミニタルトを作りました。 タルトって型作りがめんどうなので、市販のタルトがあると超楽ちんです。 カ... 2020年5月1日
生活 おやつの時間を特別に。いつもの和菓子をスペシャルにする方法 10歳の息子は洋菓子より和菓子の方が好き。 なので我が家では和菓子を食べます。 そのとき、たまにお抹茶をたてます。 お抹茶は、格式ばらずに茶碗と茶筅(ちゃせん)... 2020年4月22日
生活 家のテーブルで卓球しよう!ピンポンセットを買って大はしゃぎ 運動不足解消のため、室内でできる卓球セットを買いました。 家のテーブルを使ってできるピンポンセットです。 ユーチューブの運動やラジオ体操などに少し飽きてきたので... 2020年4月15日
生活 簡単バスクチーズケーキの作り方!ボウル1つで完成するレシピ 人気のバスクチーズケーキを作りました。 材料を順番にくわえ、混ぜるだけの超簡単レシピ。子供と一緒にお菓子作りを楽しめます。 ボウル1つで作るので洗い物も少なくす... 2020年4月12日
生活100均ダイソー 【ダイソー】100均で玄関のボール収納!子どもが簡単に片づけできる工夫 子供の外遊びのボールを玄関に収納しています。 付属のネットだと片づけにくかったので、ダイソーのコットンネットを買ってきました。とても使いやすくて子供たちも片づけ... 2020年3月25日
生活 りんごとみかんのバター焼きレシピ。フライパンで15分で完成 りんごとみかんのバターを作りました。 フライパンで15分もあればできまするヘルシーおやつです。 ボリュームを出すため、食パン添えてみました。 それではりんごとみ... 2020年3月8日
生活花粉症 花粉症だけどマスクがない!家でできる花粉対策をご紹介 花粉症につらい季節なのに、コロナウィルスの影響でマスク不足。 仕方がないので家で花粉対策中。 咳や鼻水、目のかゆみなどの症状を少しでも軽減できる私の工夫をご紹介... 2020年3月2日
生活 だし昆布の保存方法。切っておくだけで出汁づくりが簡単になる お味噌汁が大好きな私。 出汁は昆布とかつお節が定番。 作り置きを冷蔵庫に入れるスペースがないので、毎日出汁をとっています。 「毎日作る」と聞くとめんどくさそうで... 2020年2月29日
生活イベントチョコレート 子どもだけで作れる簡単バレンタイン手作りチョコ!キットなら汚れしらず 小学2年生の娘がバレンタインの友チョコを作りました。 1人で簡単に作れるチョコレート、ということで共立食品の「そのまま溶かして使えるチョコレート」を使いました。... 2020年2月15日
生活 のせるだけの簡単大根パスタ!茹でるだけでフライパンいらず のせるだけで簡単にできる大根パスタのご紹介です。 パスタさえちゃんと茹でれば具材をのせていくだけなので、失敗しません。 洗い物も少なく、しかも美味しい。 今日... 2020年2月8日