生活 食パンをアレンジ!簡単だけど超美味しい「のりトースト」の作り方 先日、かりてきた本で東京神田の喫茶店エースの「のりトースト」を知りました。 「のり」って、あの黒い海苔。 美味しそうだったので作ってみたら、やっぱり超美味しくて... 2021年3月10日
生活 イライラした朝の気分を片づけでちょっと落ち着かせました 今朝は、朝起きたときから理由なくイライラしていました。 いつもどおりの態度でいましたが、朝食後に子どもたちが喧嘩をはじめ、結果、私の眉間にシワが。 なんとかイラ... 2021年3月5日
生活時短家電 ドラム式洗濯機を買うなら電気代を心配するより乾燥機を使おう! ドラム式洗濯機を2年ほど使っています。 正直言って、もう 縦型洗濯機には戻れない。 とにかく本当に楽~。 乾燥機の恩恵をうけまくっています。 今日は、私の「ドラ... 2021年3月3日
生活 NHKで見逃した番組を無料でみる「見逃し配信」の利用方法 「見よう!」と思っていた番組を見忘れてたってこと、ないですか? NHKでは7日間までさかのぼって番組がみられる「見逃し配信」があります。 コレをみつけたときは、... 2021年2月17日
生活 春巻きの皮とバナナで簡単おやつ!クリームチーズも入れて栄養アップ あまった春巻きの皮とバナナで簡単おやつを作りました。 フライパンで焼くだけなのでアッという間にできます。 栄養も考えてクリームチーズも入れたので腹持ちもアップ!... 2021年2月16日
生活 ZOZOの新規会員登録で2000円割引!子ども服がお得に買えたよ ZOZOTOWNで娘のコートを買ったらめちゃくちゃ安く買えました。 ZOZOで新規会員登録をすると、2,000円割引クーポンがついてきたんです。 しかも、「次回... 2021年2月11日
生活 タイガーホットプレート「これ1台」CRV-A300がコンパクト収納で最高 タイガーのホットプレート「これ1台」を買いました。 ずっと娘にせがまれていたのですが、ホットプレートって保管に場所をとるし、天井が油や煙で汚れそうでノラリクラリ... 2021年2月4日
生活頭痛 片頭痛の治し方を教えてもらうために頭痛外来へ行ってわかったこと 片頭痛で寝込むことが多くなったので頭痛外来にかよっています。 それまでは頭痛になると傷みをおさえるツボを押してみたり、薬を飲んだりしていましたが一向によくならず... 2021年1月28日
生活アラフィフ高齢の親 認知症の検査を母に受けさせたいけど説得は果たして正解なのか? ここ数年、80歳近い母のもの忘れが多くなっています。 加齢による物忘れなのか、認知症の初期状態なのかが気になり、何度も「もの忘れ外来」で診てもらうように説得を試... 2021年1月20日
生活美容 入浴剤はクナイプバスソルトがおすすめな6つの理由!肌が弱くてもトラブルなし 入浴剤はクナイプバスソルトを愛用しています。 ドラッグストアやスーパー、ネットでも買え、値段も小袋なら150円と手ごろ。 しかも天然岩塩が主成分なので、アトピー... 2021年1月15日
生活イベント 春の七草粥の意味は無病息災!七草を覚えながら疲れた胃腸を休めよう 1月7日は春の七草を入れた七草粥を食べる日ですよね。 七草セットを買ってきて子供たちにも見せたのですが、もうほぼ雑草。(笑) でもちゃーんと意味がある草なんです... 2021年1月7日
生活アラフィフお正月 お正月から考えた「今」の自分らしさ。大切なことを見極めて楽しみたい 今年も無事お正月を迎えることができました。 ただ年々自分の中で「お正月らしさ」がなくなっているように感じます。 まず大掃除。 昨年は全く大掃除をしませんでした。... 2021年1月2日