生活 おすすめ毛玉取り器テスコムって本当にとれやすい?使った感想 テスコムの毛玉取り器を買いました。 日本の会社だったのと、口コミがよかったのが購入の決め手です。 靴下やカーディガン、ソファなどの毛玉をとってみたので、使った感... 2021年12月20日
生活100均ダイソーセリア収納 【セリア】スイッチのドック収納を作ってテレビ接続を簡単にしました スイッチのテレビ接続を簡単にできるよう、ドックを入れるボックスをセリアの板とホームセンターの木箱で作りました。 子どもの目の負担を少しでも減らすため、できるだけ... 2021年12月13日
生活花粉症時短家電 アイリスオーヤマの布団乾燥機ツインノズルで雨も花粉も問題なし! アイリスオーヤマの布団乾燥機「カラリエ」を買いました。 ここ数年ずっと布団乾燥機がほしいと思っていたんですが、「マットあり、なし」「ダニ退治」やら色いろありすぎ... 2021年12月7日
生活クリスマス美容ヘアケア 【ジョンマスターオーガニック】2021ホリデーギフトをクリスマスプレゼントに ジョンマスターオーガニックの2021年ホリデーギフトをクリスマスプレゼントに夫からもらいました。(ちょっと早いけど:笑) シャンプーやコンディショナーって自分で... 2021年11月20日
生活無印良品クリスマスアドベントカレンダーイベント カルディでアドベントカレンダーの中身だけ買ったよ!入っていたお菓子 カルディーでアドベントカレンダーの中だけ売ってると聞き、さっそく買いに行ってきました。 わが家はずっと前に買った無印のアドベントカレンダーを毎年使っており、中の... 2021年11月11日
生活100均ダイソー手芸 【ダイソー】グルーガンの使いかた!簡単だけど注意も必要 ダイソーのグルーガンを買いました。 以前グルーガンなしでリースを作ったときに時間がかかったので購入したんですが、グルーガンがあればリース作りも驚きの速さでできち... 2021年11月10日
生活インテリアイギリス おしゃれなカーテンで部屋をイメージチェンジ!思いっきり好きな世界をつくる ダイニングのカーテンを買いかえました。 いつもはオーソドックスなカーテンを選びますが、今回は思い切って自分好みのサンゲツのカーテンにしました。 カーテンは面積が... 2021年11月6日
生活掃除 お風呂のエプロン掃除はしていいの?自分でやる方法とポイント お風呂のエプロン掃除をしました。 そもそもお風呂のエプロンは点検のために取り外せるようになっているだけで、掃除のために外せるようになっているわけではありません。... 2021年10月14日
生活100均ダイソーセリアイギリス 【ダイソー】貯金箱をミルクペイントでかわいくリメイク! ダイソーの貯金箱をミルクペイントとシールでかわいくしてみました。 材料は全て100均。 缶をペイントして、シールを貼るだけでお洒落な仕上がりになるんですよ。 と... 2021年9月27日
生活100均ダイソー 【ダイソー】押し花をラミネートでしおりに!めくるだけで作れる 子ども達が公園で見つけてきた花や葉っぱを押し花にし、100均のラミネートに入れて保存しています。 ラミネーターを使わなくてもペロッとフィルムをめくってはさむだけ... 2021年9月24日
生活シンプルライフイオン 【イオン】1人用折りたたみレジャーシートがコンパクトで使いやすい 小学生の息子にイオンでレジャーシートを買いました。 小さいころは妖怪ウォッチなどのキャラもののレジャーシートを使っていましたが、少し大きくなってからは景品でもら... 2021年9月20日
生活アラフィフ美容ヘアケア パサつく髪をオイルでシットリに!ルシードのアルガンオイル ここ数年で急に髪がパサつきだしました。 学生のころは「髪がキレイ」と人からよくほめられていたので、なんとなく「自分の髪は大丈夫なんだ」と思っていましたが学生だっ... 2021年9月15日