生活収納 スリッパラックを専用のものから「かご」に変えてよかったこと 結婚した時に買ったスリッパラックが壊れてしまいました。 愛着があったので修理して使おうかと迷いましたが、最近「変えたいあなぁ」と思っていたので思い切って処分しま... 2019年12月11日
生活買い物 洗えるラグを買い替えました。ドラム式洗濯機でも洗えるのが良い 洗えるラグを買い替えました。 1年ほどでペラペラになってきたので別のラグも探しましたが、ドラム式で洗えることもあって同じウレタンラグをリピート買いしました。... 2019年12月9日
生活お正月イベント 金太郎飴本店の「えと飴」おみくじ付きで子供のお年賀にピッタリ 金太郎飴本店の「えと飴」を子ども達にあげるお年賀に買ってきました~。 この「えと飴」は、干支模様の飴ちゃんとおみくじが入っているんです。 新年早々から運試しがで... 2019年12月5日
生活無印良品イベント アドベントカレンダーの中身のお菓子を買いました。個包装限定 毎年あった無印良品のアドベントカレンダー(カウントダウンカレンダー)の中身販売が中止されました。 6年も続けて買っていたのでショック(涙) 関連記事無印のアドベ... 2019年11月30日
生活100均クリスマスダイソーイベント 【ダイソー】サンタのブーツにお菓子をつめてクリスマスの準備中 ダイソーでサンタのブーツを買ってきました。 毎年クリスマスにサンタさんから子ども達へおくられる、お菓子のプレゼントの準備です。 スーパーなどで売られているお菓子... 2019年11月25日
生活100均セリア掃除 キッチンのシンク掃除の拭きとりはセリアのマイクロファイバークロスで キッチンのシンク掃除を毎日しています。 「掃除」と言ってもスポンジで洗って拭いてるだけなので、1分もかかりません。 今回長年使っていたふき取り用のクロスをセリア... 2019年11月6日
生活 化粧品容器に不具合。メーカーへの問い合わせと対応【解決済み】 化粧品の容器に不具合があり、メーカーへ問い合わせしました。 メーカーへ連絡するのは気がひけましたが、交換や調査をしていただけてとても良かったです。... 2019年10月24日
生活 「H&M」でリサイクル。古着を持ち込んで500円の割引クーポンを貰う 「H&M」に古着をもっていき、500円の割引クーポンを貰いました。 店頭へ直接いらなくなった服などをもっていき、リサイクルボックスへ入れるだけで500円クーポン... 2019年10月21日
生活ニトリ ニトリの耐熱ガラス保存容器は本当に使いやすい?徹底的にレポート ニトリの耐熱ガラス保存容器を買ってきました。 おかずの作り置きや食品の保存などに、中身が見えるガラスの保存容器がほしくて購入。 今回は使いやすさや良かった点、悪... 2019年10月17日
生活買い物 子どもの陶器マグカップは波佐見焼き!丈夫で割れにくいのがイイ 子供に陶器のコップを買いました。 落として割れると困るので、ずっとプラスティック製のものを使っていましたが子供たちももう小学生。 なかなか思った大きさやデザイン... 2019年10月14日
生活防災、スマホ 車で携帯を充電する方法・専門店で聞いてUSBポートを取り付けました 災害時の停電を考えて「車で携帯を充電できるようにしたい」とずっと思っていました。 でも、具体的な方法が分からない。 カー用品店へ行ってシガーソケットにつけるUS... 2019年10月7日
生活 壁の穴埋めパテでこんなに綺麗になるなら画鋲もネジももう怖くない ずっと気になっていた壁の穴。 簡単にできるパテを使ってアッという間になおしました。 びっくりするほど一瞬で綺麗になるので穴埋めして楽しいです。... 2019年10月3日