生活 父の畑から届く甘夏(あまなつ)は、不細工だけど美味しい 父が甘夏をおくってくれました。 父は山間の畑を借りていて、その季節季節で色々なモノをおくって来てくれます。 今回は甘夏やブロッコリー、大根など。 甘夏は、別に父... 2019年2月22日
生活 子供と一緒に過ごす時間はアッと言う間なんだろうなぁ、とヒシヒシ感じた話 最近、荻原浩さんの本をよく読んでいます。 先日、『家族写真 』(講談社文庫)という家族をテーマにした7つの短編集を読みました。 私はよくお風呂に入りながら読書を... 2019年2月13日
生活高齢の親夫婦 熟年離婚危機から仲良し夫婦へ。両親を見て思う、変わる夫婦の形 ギリギリ高齢出産組の私。両親は共に70代半なので、何かと気になります。 手術などありましたが、幸い2人とも今のところ元気です。 同じ大阪府内に住んでいるので、ち... 2018年12月10日
生活英語 専業主婦が17年ぶりにTOEIC(トーイック)を受けて分かったコト 17年ぶりに、TOEICの試験を受けてきました。 受験しようと思った理由は 今の自分の英語力を知りたかったから 特に大学で英語を勉強していた訳ではありません。 ... 2018年12月6日
生活 翌日をスムーズにスタートさせるたった2つの事。でもコレが私には結構重要。 40代専業主婦の私。 「スケジュール何て特にないよね?」と独身者や兼業の人には思われているかも知れませんが、子供もいるのでそこそこ予定があります。 今日は私が普... 2018年10月24日
生活 お月見の飾りのススキを買うと色々なことを思う私です お月見なのでススキを買って来ました。 1本150円。 初めてススキを花屋さんで見たときの衝撃と言ったら。 だって、 ゆうゆう ススキってその辺で生えてるやろ!... 2018年9月23日
生活 イギリス遊学時代に知り合った台湾の友達と会って来ました 今日、イギリス遊学時代に知り合った、台湾の友達と難波で会って来ました。 彼女と会うのは15年ぶり程。 娘もついて行きたがったので、終業式まで後一日でしたが、学校... 2018年7月19日
生活 一年に一度しか出さない食器。ウエッジウッドのストロベリーブルー 我が家には1年に1度しか出さない食器があります。 それは、ウエッジウッドのストロベリーブルー(デルフィー)の食器。 結婚のお祝いに夫の大学の後輩がプレゼントして... 2018年6月30日
生活美容 15年行きつけの美容室を変えて、髪を切りました。 先日髪を切って来ました。 胸まであった髪は、今はあご程の長さになっています。 私がいつもお世話になっている美容室は、かれこれ15年以上もお付き合いのある美容室。... 2018年5月28日
生活スマホ LINE(ライン)をやらない人間の理由。その葛藤とつぶやき スマホでLINE(ライン)をやってない人って、どれくらいの割合でいるんでしょうか? 実は私、やってない人です。 「何でやらないの!?」 とよく言われる(思われて... 2018年5月10日
生活アラフィフ 体調が悪いときでも優しい母親でいられる?理想と現実のギャップ 最近体調不良です。 先日子宮がん検診に行った時に「子宮が腫れている」と言われ、現在結果待ちです。 2,3日前からお腹が鈍痛で、「子宮が腫れているせいなのかな?」... 2018年2月24日
生活 「誰かの役に立つ事は、自分のためになる」と実感した週末 共働きの義妹の仕事の関係で、小学生の従妹が金曜日の夜から二日間泊まりに来ていました。 私は生憎体調が悪く、風邪薬を飲んでいる状態だったのでちょっと不安でしたが、... 2018年1月22日