生活 おにぎりはアルミホイルで包み雑菌の繁殖をふせぐ。ラップと使い分け中 おにぎりを作りました。 子供たちが週1回参加している課外活動に持っていくおにぎりです。 普段はラップ派ですが、暑い季節は食中毒を考えてアルミホイルで包むようにし... 2019年7月27日
生活買い物 雑穀米、スーパーで買ったおすすめ。簡単で美味しく子供も大好きです とっても美味しい雑穀米をスーパーで買ってきました。 いつも辛口コメントばかりする娘も「おいしい!」と言って食べているのでかなりおすすめです。... 2019年6月22日
生活 大豆を子供がパクパク食べる、給食の美味しいミートビーンズの作り方 大豆を子供たちに食べさせたくて、ミートビーンズを作りました。 大豆のお料理が苦手の子供たちも、パクパク食べる鉄板メニューです。 もともとこのミートビーンズは給食... 2019年6月15日
生活 ちりめん山椒の作り方。簡単だけどお店と同じくらい美味しくできます ちりめん山椒を思う存分食べたくて、山椒を買ってきました。 「ハードルが高そう」なちりめん山椒作りでしたが意外に簡単でびっくり。 しかもとっても美味しくでき、家... 2019年5月24日
生活 山椒の実の処理方法。初めてでも衝撃的なほど簡単に出来ました 山椒の実を買ってきました。 あまりにも綺麗なグリーンだったので、思わず八百屋さんで手が伸びてしまいました。 なぜなら、ちりめん山椒をた~っぷりと食べたかったから... 2019年5月23日
生活 毎日ブロッコリーを食べる我が家の作り置きレシピ3種類 ブロッコリーが大量に父から届きました。 ブロッコリーは痛みが早いのですぐに調理するのが鉄則。今回まとめて3種類作ったのでご紹介したいと思います。 それではブロッ... 2019年3月14日
生活クリスマス 栗原はるみさんのレシピでクリスマス準備。プルーンの赤ワイン煮を作りました 栗原はるみさんが好きです。 星の数ほど料理研究家がいますが、私の中では栗原さんが一番。 どこの家にもある材料や、簡単に手に入る調味料を使って、びっくりするくらい... 2018年12月24日
生活 高たんぱくで低カロリー。鶏胸肉で「鶏ハム」と「鶏皮ダシのスープ」の作り方 息子の身長を少しでも伸ばしてあげるために色々工夫しています。 鶏胸肉はアスリートも積極的にとる、高たんぱくで低カロリーの代表選手! そして、何と言っても 安い!... 2018年9月18日
生活 超簡単!低カロリー『ヨーグルトカレー』のレシピ 暑い時に食べる食べ物と言えばカレー!熱いけど、美味しですよね。 子供達も大好きなのですが、市販のルーだけでは息子は辛いようでいつもトマトやら、ケチャップやらを少... 2018年6月5日
子ども 子供と生地から簡単ピザ作り。粘土遊びの様に楽しく遊びながら作れます 休日の時間がある時のランチに子供とピザを作ることがあります。 お手伝いと、遊びが一緒になったうえにランチまで出来てしまうと言う優れもの! ピザを生地から作るのは... 2018年3月21日
生活 1分で出来るフレッシュジャムまたはフルーツソースの作り方 皆さんは、朝、パンやヨーグルトにジャムを使おう、と思ったら ジャムがないっ!? って事ありませんか? 我が家では、ちょくちょくあります(笑) そんな時、もし冷凍... 2018年1月10日