おいしいものお取り寄せ オーボンヴュータンのプティフールサレはスイーツではないお菓子 オーボンヴュータンのプティフールサレをいただきました。 日本のフランス菓子の重鎮、河田勝彦さんが作るお菓子です。 とてもシンプルなお菓子でしたが、食べだすととま... 2020年2月1日
おいしいものお取り寄せ なかほら牧場のバター、グラスフェッドバターは幸せの味 バター好きの私のため、夫が「なかほら牧場のバター」を買ってきてくれました。 「マツコの知らない世界」でもとりあげられた幻のバターだそうで、とても美味しいうえにバ... 2020年1月22日
おいしいもの 蜂の家(はちのや)の米粉のまんまるクッキーはもはや洋菓子店の味 東京土産に蜂の家(はちのや)の米粉クッキーを夫が買ってきてくれました。 「蜂の家」は東京自由が丘に本店がある和菓子屋さんのお店。 大阪人の私は全く知らないお店な... 2019年12月23日
おいしいもの和菓子 百人一首がお菓子になった「あも歌留多(かるた)」が最高! 百人一首がお菓子になった叶匠寿庵(かのうしょうじゅあん)の「あも歌留多(かるた)」を買ってきました。 最中部分に百人一首が描かれているんですが、食べるのがもった... 2019年12月21日
おいしいものクリスマスチョコレート 【ベルアメール】ノエルコレクション2019はお家の形!ミニハウスも可愛い ベルアメールのクリスマス限定アソート「ノエルスペシャル2019年」をクリスマスプレゼントにプレゼントしてもらいました。 去年はボックス型でしたが、今年はお家の... 2019年12月6日
おいしいものクリスマス 回るお菓子を買いに大阪あべのハルカス近鉄百貨店へ行ってきました 回るお菓子を買いに大阪のあべのハルカス近鉄百貨店本店へ行ってきました。 量り売りなので好きなだけ買えて楽しい。 他府県の回るお菓子の店舗もご紹介しています。... 2019年12月2日
おいしいものランチ大阪高島屋フレンチ なんば大阪高島屋フレンチ「リュミエールレスプリカ」ランチレポート なんばの高島屋にある「リュミエールレスプリカ」で夫とランチデートしてきました。 こちら、ミシュラン星11年連続獲得の心斎橋リュミエールの姉妹店。 高島屋のレスト... 2019年11月24日
おいしいもの 滋賀土産「ラコリーナ近江八幡」のお菓子がかわいすぎて大量に欲しい 滋賀のお土産に、たねやプロデュースの新名所「ラコリーナ近江八幡」のお菓子をいただきました。 見てください、この激かわいさを! ロンドンバスと、緑のお家。キュンキ... 2019年11月21日
おいしいもの 堺「かん袋」くるみ餅は秘伝の味!アクセスや混雑状況などをご紹介 堺「かん袋」に行ってきました。 創業1329年、豊臣秀吉に店名を付けてもらった老舗です。 かん袋へのアクセス方法や店内の様子、名物「くるみ餅」についてご紹介して... 2019年11月9日
おいしいものホテルアフタヌーンティー大阪市梅田 リッツカールトン大阪のアフタヌーンティーをホテルラウンジで楽しむ リッツカールトン大阪のアフタヌーンティーに行ってきました。 リッツのアフタヌーンティーは色々趣向を凝らしていて、時期によって色んなブランドとコラボしていて楽しい... 2019年10月13日
おいしいもの 東京駅や品川駅で買える無添加あんこジャム。ぎんざ空也「空いろ」 東京土産にぎんざ空也「空いろ」のあんこジャムと最中のセットを夫が買ってきてくれました。 「空いろ」では、あんこは豆のジャム!というコンセプトのもと、可愛くって... 2019年9月29日
おいしいものお取り寄せ八ヶ岳リゾナーレ 八ヶ岳ファーマーズケーキのチーズケーキをお取り寄せ。子供のおやつにも良かった 八ヶ岳ファーマーズケーキのチーズケーキを取り寄せました。 リゾナーレ八ヶ岳のピーマン通りにあるお店で、リゾナーレの定番土産として人気なんだそう。 低カロリーなの... 2019年8月29日