おいしいもの おすすめの手土産は「ディーン&デルーカ」で!フルーツポンチを購入 日ごろお世話になっている子どもの習いごとの先生。 格式ばったものではないけど、なにか感謝の気持ちをこめて贈りたいときにはDEAN&DELUCAで商品を見... 2021年7月20日
おいしいもの食べくらべふるさと納税 さくらんぼって6種類もあるの!?山形のさくらんぼ6種類を食べくらべてみた ふるさと納税で山形県産の「さくらんぼ6種詰め合わせ」を選び、食べくらべをしました~! さくらんぼって、6種類もあるんですね。 そのことに驚き。 色んな食感や味を... 2021年7月5日
おいしいもの ココナツの実の食べ方・皮をむくのがむずかしいけど楽しすぎっ! イオンに買い物をいったらココナツが売っていました。 物語や写真ではよくみかけるココナツ。 「子どもに食べさせたら喜ぶかも!」と思って買ってみましたがコレが思った... 2021年7月4日
おいしいもの 【ピノ】ピスタチオ味をコンビニで買ってきて食べてみたよ! 森永乳業の人気アイス「ピノ」ピスタチオ味が販売されたので買ってきました! ピスタチオって色は綺麗だし、独特の風味がして美味しいんですよね~。 それでは早速、... 2021年6月1日
おいしいもの うどん手打ちキット「元気玉」で家族で讃岐うどんを作ったよ! コロナ禍で「オラに元気をわけてくれ~!」と、讃岐うどんの手打ちキット「元気玉」を買ってみました。 コレさえあれば、自宅で簡単にうどんを打つことができるんですよ~... 2021年5月6日
おいしいもの コナン板チョコアイスを買ってきたよ! 売ってる場所やパッケージなど 名探偵コナンの映画「緋色の弾丸」とコラボした森永の板チョコアイスを買ってきました! 販売期間は4月12日~5月末頃(予定)まで。 さっそくスーパーで買ったきたの... 2021年4月24日
おいしいもの おすすめピーナツバター!つぶつぶとジャリジャリの食感がクセになる とっても美味しいピーナッツバターがあります。 その名は、カンピーのピーナッツバター(種子島産粗糖使用)。 シンプルな原料ながら、つぶつぶのピーナッツと粗糖が入っ... 2021年3月23日
おいしいもの 白い苺ってどんな味?おやつに買って食べてみたよ 果物屋さんで白い苺「天使のいちご」を買ってきました。 白い苺といえば奈良県産の「パールホワイト」が有名ですが、この「天使のいちご」は佐賀県産。 佐賀県も苺が有名... 2021年2月23日
おいしいものチョコレートイギリス イギリス英国王室御用達チョコレート「シャルボネルエウォーカー」 イギリス王室御用達の「シャルボネル・エ・ウォーカー」(Charboneel et Walker)のチョコレートをバレンタインに夫からもらいました。 前からシャル... 2021年2月19日
おいしいもの名探偵コナン 名探偵コナンのアポトキシン4869グミの対象年齢が15歳以上の理由 名探偵コナンが好きな子供たちのため、スーパーで名探偵コナン、アポトキシン4869グミを買ってきました。 このグミは毒薬アポトキシン4869の形をマネしたお菓子で... 2020年6月9日
おいしいもの 沖縄スナックパインは手でちぎって食べる!食べごろや食べ方 スーパーで沖縄県産のパイナップル、スナックパインをみつけました。 春に石垣島に行き、何度か目にしつつも食べることなく大阪へ帰ってきた私たち。 手でちぎってそのま... 2019年6月28日