子ども収納 大きな子どもの絵の保管はクリアファイルに!A2サイズなら入れるだけ 画用紙いっぱいに描かれた子どもの絵。 可愛いけど、紙のサイズが大きいので保管に困る。 わが家ではデータ化したり、写真に印刷したりもしてますが、厳選した作品はファ... 2022年2月25日
子ども高学年の本 『十年屋』内容やあらすじは?何年生から読めるの?その魅力にせまる 『銭天堂』の廣嶋玲子さんが書いた『十年屋』に子ども達がハマっています。 ちょっぴり不思議で心温まるお話は、読書感想文にもピッタリ。 『銭天堂』とはまた違った魅力... 2022年2月20日
子ども収納 子どもの作品収納はボックスに入れて整理整頓!ザックリと入れています 息子の小学校卒業にむけ、作品収納ボックスを新しく買いました。 幼稚園とくらべると小学生の作品は少ないですが、なにせ6年間。 量が多い。 300円ショップの収納ボ... 2022年2月17日
子どもスマホ、中学生 中学生でスマホを持たす?持たせない?考えて出したわが家の結論 小6の息子が「中学生になったら携帯欲しい」と言ってきました。 小学校でもかなりの友だちが持っており、中学校ともなればクラスのほとんどの子が持っているかも知れませ... 2022年2月10日
子ども高学年の本 生理になったらどうする?『生理だいじょうぶブック』で心の準備 小学4年生の保健体育できく生理の話。 私も時々小4の娘に話しているんですが具体的なイメージがつきにくいよう。 「どうやって始まるのか」「痛いのか」 娘の疑問と心... 2022年1月25日
子どもおもちゃイギリス 木製立体パズルがカッコよすぎ!小学生の息子が組み立てた感想 小6の息子が木製パズルのビックベンとタワーブリッジを作りました。 リーズナブルなのに安っぽくなく、しかもライトアップまでできます。 あまりに素敵だったので、息子... 2021年12月30日
子ども中学年の本イギリス 『ベストフレンズベーカリー』お菓子やパン作りが好きな子におすすめ! 小4の娘が今一番好きな本が『ベストフレンズベーカリー』。 絵も可愛く、好きなお菓子やパン作りの話なのがいいみたい。 でも気に入っている一番の理由は、友だち関係に... 2021年12月26日
子どもおもちゃ ジェンガでハラハラドキドキ!箱に収納しやすくする方法もご紹介 今さらですがジェンガを買いました。 積み上げたタワーから木をひきぬくシンプルなゲームで、小さな子どもから大人まで楽しめます。 値段も安く、満足感が高かったので、... 2021年12月18日
子ども カプセル栽培セットを小6の息子が育ててみた!簡単に育って楽しいよ 息子が「種から育てる日本の薬味 栽培セット」をロフトで買ってきました~。 この栽培セット、カプセルに入っているものと水だけで簡単に薬味を育てることができます。 ... 2021年12月10日
子ども 友達づき合い「気が合わなければ遊びは断っていい」と経験で知る 放課後に友だちと遊ぶ約束をして元気に外へ飛び出していった小4の娘。 1時間ほどして帰ってきたら、半泣きでした。 どうやら全く楽しく遊べなかった様子。 話を聞くか... 2021年12月2日
子ども100均クリスマスナノブロックおもちゃ ナノブロックに夢中!小学校高学年の息子がハマってるわけ ここ数年、息子のクリスマスプレゼントはナノブロックです。 小さなころからレゴ一筋だった息子が、小4くらいからナノブロックにシフトし始めました。 「同じブロックな... 2021年11月30日
子ども買い物 子ども用枕こだわってる?西川「ぼくのわたしのまくら」を買った感想 子どもの枕に西川の「ぼくのわたしのまくら」を買いました。 これまで500円ほどの枕を使っていたんですが「少しでも子供たちの睡眠の質をあげたい!」と子ども専用の枕... 2021年11月27日